13w5d*4ヶ月
先日の日曜日(26日)、夫婦で結婚式に出席してきました♪
私側の親戚になるのですが、新郎は3歳年上の従兄です。
うちは父親が一人っ子で、母親が三人兄弟なのですが、
そのせいかお正月などは兄弟のいる母方の実家に集まることが多いのです。
なので必然的に?集まることが少ない父親の親戚よりも
小さいころから事あるごとに顔を合わせていた母方の親戚のほうが仲がいいのです。
父側には従兄弟はいないですしね〜。
新郎である従兄はすごくすごく人望の厚い人柄なのです。
なんでも、グループの総取締役が今回出席したのですが
そんなこと異例中の異例だそうです!Σ( ̄ロ ̄lll)
それもひとえに新郎の人柄からくるものなんだそうです。
すごく社長さんに可愛がられてるそうです。
披露宴の後の二次会三次会も、次から次へと人が集まってきてそりゃ大変な騒ぎだったそうで・・・
披露宴の出席者の選考も大層苦労したそうで・・・^^;
新郎の周りの人間が「自分も!自分も!」と彼の門出を直接お祝いしたい人ばかりだったそうです。
これを聞いて、当然だよな〜って思いました♪
だってあのA君の結婚式だもんね!
新郎であるA君はほんと親戚の中でもムードメーカーで器のでかい男。
何事も彼がいなけりゃ始まらない!
小さいころからずっと輪の中の中心人物になりうる人。
だけど、決して鼻にかけたりせず周りに気遣いをもてる人。
結婚式はそんなA君の半生を表すような、多くの人の祝福であふれた素敵なお式でした。

0