ドライバーのスライスが減った理由、まず、己の原因を知ることが出来るかいなかではないかと、思います。
まず原因はさまざまでしたが、以下の通りでした。
1 グリップ
2 手打ち
これは、テイクバックから打ち下ろすときに手力に頼りすぎて、右肩から打ち下ろそうとする。このため、カット打法になってる。(たぶん。)
3 テイクバック時、右への軸ブレが大きい。
テイクバック時、右足を動かさない様にした。
4 インパクトで、ヘッドアップする。
単純に玉を見るだけ。
5 腰が左へ逃げてる。
この原因が体重が上手く乗らない原因の一つだったかもしれない。
基本的な勘違い。回していたつもりが、上手な人からみたら、左に逃げているだけだった。結果、どうしても、インパクト時にフェイスが開いてしまう。
以上のように、どのことも最終的には、フェイスが開いてしまう原因に。何故、開いているのか、探すのに苦労したが、練習場で見知らぬおじさんと話した時に応急措置方法を教えてもらい、その打ち方で何故曲がらないのか考えた結果、この結論に至りました。まだ、スライスはでますが、しっかり、気を付ければ、何とか行けます。後は、グリーン周りを安定させれば、80代も可能!しかし、それは、かなりかかりそうだな。

0