バンコクに住んで日常、目にしたり体験したこの国の音楽事情/情報の覚え書きです。
ルークトゥンからT-Popsまで幅広く。
但し、守備範囲は私個人の好みに合わせますので、アシカラズ。
2007/1/11
「NJはどうしたって。。。」
何故か急にNiew+Jiewの事を取り上げたくなって。。。
ご存知の『コン・ジャウ・ナムター』のビッグ・ヒット一曲以降、目だった動きを見せないまま、新たな年を迎えてしまったNJ。いつも思うのは、こうしている間に給料と言うか収入の方はどうなっているのか?と言う事であります。まぁ、余計なお世話なので深い言及はしませんが。。。
しかし、あれ以降こっそりとレコーディングに参加と言う形はありましたよね。まず、ナット・ミリアーの『ラック・マイ・チュアイ・アライ』のアルバムにコーラスと言う形だったか入っていて、そのVCDにも2人は顔を出していましたね。そうして、次にKoh Mr.Saxmanの3枚目のアルバムにフィーチャリングという形で入っていますね。で、そのVが上のYoutubeにあります。見てみるとこれじゃまるでNJのレコーディングにMrが参加したという様な作りじゃないですか。楽曲は古いタイ・ポップスである、『ปาฏิหาริย์』/パティハーン。男性俳優・歌手のゴップ・ソーングシットのもの。この選曲は勿論Mrに拠るものでしょうが(この手合いの曲Mrは好きですね!)NJはいい感じで仕上げています。コレ聞いて、NJってそつなく、ソレで居て新しい感覚も持ち合わせているし、更にゴージャスな雰囲気も出せますし、いいよなと改めて思った次第です。グラミーはNJを捨てる事はしないとおもいますがね、なかなか彼女たちの新しいアルバムが出てこないと心配になります。まぁ、ココまで書いたので近い内にMSNで見つけて追求して見ます。いいニュースは無いかのかとね。。。
0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:komta
shinobuさん、どうも。。
わざわざ有り難う御座います。で、ハリカエマシタ。コレをやるから元が消すと言う事なのか。。そんな事、無いと思うけど。。。
前のパナッダーとMe'のも、元が規制を掛けましたが。。。ナンデ?
投稿者:komta
hoppeさん。。初めまして!
『VOICES』というコンピ・アルバム、今、見たんですがあの年のいい曲がイロイロ入っていますね。NJがお気に入りになったならば、是非彼女たちのソロ・アルバムをお聞き下さい。いい曲が目白押しです。うーん、でも『コン・ジャオ・ナム・ター』しか聴かないかも知れないですが。。そういうモンですよね。
Vol.2の方にROSEが入っています。『Gorn Hin Gorn Nan』という曲、お勧めします。
タイで偶然買ったVOICESというCDの中に
NJの曲が入っていて大好きになりました。
東京でアジア料理屋を始めたのですが
毎日毎日一日中NJをかけています。
心配ですね〜
投稿者:komta
やはり、いいニュースは無いようで。。。
なんとジウは大学の勉強を残していたと言う事なのか、現在、チェンマイヘ帰省中だそうです。かの地で勉学に励んでいて、まだ、もう1ターム残しているそうです。で、それが終わるのが3月だと言う事です。一方、ニウの方はクルンテープに居るそうですが。。。(以上、w.Jiew by MSN ...)
パティハーン・マイ・ミー・ヂィンという事?ううぅぅ。
投稿者:漆黒螺旋
Give me more NJの情報。
とっくにセカンド出て良いはずなのに、
いったいどうしたんだろうって感じです。コンジャウナムターもタムマイもそこそこヒットしてるし、タイポの中ではオンリーワン的デュオだと思っているので、最近の情報のなさは不思議なくらいです。最近のタイグラミーは
なんかちょっと変ですね。タクシン失脚の悪影響でしょうか?(笑)