暫定税率の期限切れがまもなくです。
ガソリンが安くなる!
と喜んでいたのですが、思いもよらず影響がありそうです。
まずプラスチックの大本の原料である「ナフサ」の税率免除が期限切れとなり、
課税されるようになるようだ。プラスチック製品の値上げにつながりかねない。
次に土地の登記税率1%が期限がきれるため2%になる。
今回の土地購入による登記は4/末の予定をしている。・・・と言うことは、
登記するタイミングが期限切れの時期になってしまうと数十万円も余分に
税金を支払う羽目になる。
地方自治体など次年度予算の関係から、期限切れをそのままにしておく訳には
いかないであろうから、政府も何らかの手を講じると思うが、期限切れの谷間
に入ってしまう可能性がある。
その後の工事日程を考えると購入時期を送らす訳にもいかず、困ったもんだ。
その他自動車所得税、たばこ税などいろいろ影響が出てきそうだ。
国民を混乱させた責任は誰がとるの?福沢さん。→福田さんでした。(笑)

0