5月の最後の金曜日が中間テストのちび。
中間テストだから、一日で5教科のテストがあります。
わく・ワークも終了して、明日は「久しぶりに制服を着る」というちびの言葉通り、久しぶりに学校に行けます。修学旅行から帰ってきた先輩や、一年生。そして先生方に会えるのをとても楽しみにしている ちびです。
で、そろそろ中間テストだから、ちょっと気合を入れて勉強を始めねば・・・と思い始めていますが。なんせ、テスト勉強をあたしとすることではじめてこれまでどんな事を学校でしていたか・・・と学ぶことのほうが圧倒的に多い彼ですからねぇ・・・σ(^_^;)
でも、その前に中2はじめての漢字テストがあります。
今日はそのお勉強を少しだけ。
アタシはちびが、時々とてつもなく面白いことを言ってくれるので(笑)漢字の勉強をチェックするのは嫌いではありません。
好きです♪
今日の最高賞は、『 先生を
慕う 』
難しい字を読めるのに、あり?これ読めない?ってこともよくあります。で、読めなかったらしい。なので『○○先生(担任の名前)を・・・』とヒントを出したら・・・「
はむかう」と読みやがったぜ(ノ゚ο゚)ノ
あんたは、大好きな先生に歯向かってるんですかい(∩_∩)ゞ
お父さんの帰省のなかった週末ももうすぐ終わります。
来週はにいちゃんの運動会です。お父さんは帰ってきますが忙しかぁ〜

0