男性の化粧品の売り上げが昨年度の3倍になっているという。スキンケアをする男性はこれまでもいたらしいが、リップって言ったかな?口紅って言っていたかな?なども売れているようである。←
男性に口紅って書きたくない気持ち・・・
今朝、テレビで流れていたこと。
女性にもてたい と思う男心が化粧に走らせているらしい。
孔雀化現象か?
孔雀のあの美しい羽を広げるのはオスだけだもんね。
あの羽でメスにアピールするんだよね?
若い男性だけではなくて、結婚して妻子のいる営業マンでも化粧をしているらしい・・・・
眉毛を整え、透明なマニュキアまで塗っていた、洗面所のおとうさんを母子が隠しカメラで観察してるところが流れていました。
それを見つめる小さな男の子が泣きそうな表情をしていましたが、最終的には奥さんも「おぢさん臭くなるよりかはいいのかなぁ」って肯定的でした。
男性の化粧を支持する女性が半数以上いるという結果から女性の肯定を受けて尚 拍車がかかっているのか?
見苦しいより、そうでないほうがいいのに決まっているが・・・しかし、そんなことに時間を神経を使うより・・・もう少し別なところに気配り・努力をしないでもいいものなんだろうか?
ってアタシはちょっと否定的・・・σ(^_^;)
まぁ したい人は いいんじゃないですかぁ?ってところですかね?(笑)
エステに通う男性も増えているとか・・・(´ε` )
そんな男性達には、「あんたはオンナなんだから、もう少し身なりに気をつけなよ!!」と言われてしまいそうで・・・チト怖い(笑)
しかし、考えたらアタシも帰省してくる おとーちゃんの顔を見て、ちょっと眉毛がぼさぼさしてきた?って思ったら、あまり気の進まないとーちゃんを無理に押し倒して(ってのは、冗談ですが 笑)、座らせて自分の眉の手入れをするよりは ずっと手を入れさせてもらってますがね(って、アタシが自分をかまいなさ過ぎ!! 笑)
自身で洗面所でこっそりと手入れをする男性と目的?は同じなのに、なぜか生理的にちょっといややぁ〜と思ってしまうのは・・・偏見なのだろうか?
さあ、男性の化粧賛成派の人はコチラ
反対派の人はコチラをクリック!!

0