にいちゃんのこの夏休みの予定が大体出ました。
今日、親の会のホリデーサービスの申し込みの結果が届きまして、月曜日だけ3日間申し込みましたところ、2日間いただけました。両日ともプールの日です。これは、8月の話。
7月は夏休みに入った次の週からショートステイ開始。3日間行きます。
8月のショートステイは大体水曜日・金曜日にいれてもらいまして、全部で8日間行きます。
だから、ショートステイ11日&サマーホリディ2日間と、学校の登校日・夏祭りってところですね。規則正しく入れたつもりなのでうまく流れるのではないかな?と思っています。
今年はショートステイは一箇所だけだったけれど、来年は場所を増やせていけたらなぁって思っています。そうして、場慣れしながら職場実習の準備にもなったらいいなぁって考えています。
サマーホリデーの2日間は弁当を用意しないといけません(*´ー`)
人間ラクを覚えると本当にいけません。ショートスティはそこの食堂で調理師さんが作ったものを食べることが出来るので栄養面も衛生面も、作る手間も要らずで・・・何も心配要らないんです。また行きのお迎えも頼んであるので、朝は玄関で送り出すだけでいいのだが・・・サマーホリデーは運転しないといけません(´ε` )
サマーホリデーしかなかった時は、弁当でも送迎共でもそれが当たり前だと思っていたのになぁ・・・と。いけませんねぇ。
まあ、こうしてにいちゃんの42日間の夏休みの大体の計画は出来ました。準備OK!ですかねっ(-^.^-)

0