今日は寒いです。
最低気温は−16℃くらい。
朝起きたら、意外に雪が降り積もってました。パウダースノーを楽しみにゲレンデに行くか!と思いましたが、寒い。日中でもマイナス10℃。あえなく挫折です。
明日は峰の原高原スキー場で、地元の小学校のスキー教室のインストラクターに行くので、足慣らしに滑っておくかと思ったのですが、寒いし雪が降ってるから、パス。ああ、明日あんまり寒くありませんように‥‥。
ヒロキは県中学生スキー大会で、昨日から野沢入りです。今日は練習だけど、寒いだろうなあ。明日がクラシカル、明後日はフリー、明々後日はリレーとなんと4泊5日!応援だけに参加する生徒もいますが、それも2泊3日だそうな。
中学校ほぼみんな参加なわけです。昨日は学校に夕方送って行ったら、クロス部・アルペン部・ジャンプ部それぞれが、機材やスキー板を積みこんだり、マイクロバスに乗ったりと、学校の玄関がごった返してました。改めて、スゴい地域だと実感。これからの3学期、誰かしらそれぞれの大会に参加してて、クラス全員揃う日は少ないとも聞きました。週間予定表を見ても、既に教科書を終えて「1年生の復習」となった教科もちらほら。がんばれヒロキ!今のうちに不出来な英語と社会を復習しろ!

0