
ヒロが修学旅行中のため、私たちもちょっとお出かけ。
久しぶりに安房峠に行ってきました。
安房峠を通って高山に行ったり、上高地や乗鞍に行ったり(マイカー規制の入る前)しましたが、あの頃の安房峠はぐねぐね旧道。だから安房峠トンネル初通過です。
天気がよかったので、平湯から少し走った新穂高ロープウェーに乗って一気に標高2156mへ。

暖かな秋から初冬へジャンプ。ロープウェーの終点は霧氷とうっすら雪化粧の世界。(って、ああうちの日常と大差ないですねえ)
北アルプスが間近に見え、いつも見ている槍ヶ岳は斜め裏から見ることができました。新鮮だなあ。
展望台からは西穂山荘が見えてて、うん、こういう位置関係なら私もあの山荘を経由して西穂高岳に登ってみようという気にならないでもないなあ。
平湯では、おいしいご飯といいお湯に浸かってのんびりしてきました。

0