土曜日キノコ狩りは、菌つながりのグループ。
予報よりも早く午前中から霧雨が‥‥。
午後の気温は3.8℃!!本降りの雨。
みんなでカッパ着て霧の中のキノコ狩り。

本来なら雨の日はキノコ狩りはオススメしません。
だってキノコを見つけにくいし、雨に濡れて同定を間違えやすいから危険!!寒いから風邪ひいちゃうよ。(笑)
悪条件でしたが、夕食で食べる分は採れました!

あとは、我が家のストックキノコも使って、いろいろなキノコをお出ししました。
前菜は、キンチャヤマイグチとヤマドリタケのパスタ、ナラタケとお揚げの煮物、クリフウセンタケとクリタケと蓮根と鶏肉のきんぴら。
キノコ鍋にはチャナメ、シロナメ、ムキタケ、クリタケ、ナラタケ、ヌメリイグチハナイグチ、カノシタ、ヌメリスギタケ、アイシメジ、ムラサキシメジ。
デザートは、紅玉の焼きリンゴ。


0