一昨晩は元同僚の結婚パーティーがあった
既に彼の地元出雲大社で結婚式を終え
新婦の勤務先である高級料亭で親族の披露宴を終えての
仲間内パーティーである
今を遡ること20ウン年前
私のツレはイチビリが多かったのでw
結婚パーティーというと
ビンゴ大会があったり
バンドがはいってディスコもどきとなったり
司会者と参列者のお笑いバトルになったり
イベント性がめちゃ濃いパーティーが多かったが
昨日のパーティーはとってもアダルトだった
新郎&新婦がテーブルをまわり
それぞれのゲストに相手を紹介してまわる
本来あるべき披露パーティーの姿
それはとっても彼らしい自然体のパーティーだった
パーティーを終え
2次会もほどほどにオフィスへ戻ると
今宵もウチの女子デザイナー3名が残業していた
ホント彼女たちは前向きによく働く
きっと自分たちが今なにをすればよいか?
何をすれば自分の未来は開けるのか?を
理解しながらワーキングしているのだろう
私も含めて漫然と働くオッサン連中がホント多いなか
こちらも自然体で仕事に取り組む
真摯な姿勢は見上げたもんである
自分らしいパーティーを企画した彼といい
プロフェッショナルな彼女達といい
帰りのタクシーでは妙に爽やかな気分になった
「漫然」と「自然体」の差は
そこに真摯な姿勢があるか?否か?なのだと妙に納得したのだ
オッサンも負けてはいられない


0