登山は天気しだいだな。
夜どうしの、ドライブだったので
歩き始めは、遅かった
猿倉登山口730 小田代 8.30 田代山 900
帝釈山 1030〜1110 田代山1200〜1230 猿倉登山口 13.30
湯ノ花でにゅうよく昭和村に移動して、テントで宴会

ユックリ準備 ここまでの林道は、フラットで飛ばせる。
日光の方面の展望

田代山の頂上は湿原 かなりの広さ。

会津駒ヶ岳が、草原の先に見える

田代山 帝釈山の間だ。200ほど下り 登り返す 。

帝釈山山頂

帰りも 田代の湿原 をユックリ散策

山は、完全に秋でした。

湯ノ花温泉で、汗を流して
テントで、宴会
なかなか、良い登山だった。
何か、まったりして、心がやすまる 山だったなー
次は何処に行こう。