一人エンジニア役で、友達のバンドの演奏を、録音した。
とりあえず、2曲 生録りプラス、コーラスとギターのオーバーダビング。
録音スタジオではなく、リハスタジオで、録った。
器財は、R16と ミキサー マイク MacBook DAW
ヘッドホーン 変換プラグ DI コード類一杯。
始めていくスタジオだったので、何があるか確認できず、
全部自分で、背負っていった。 大きなザックにいっぱいで25キロはあった。
まー、これだけ持って行くと、現地で足りない物は、なかった。
自宅で、配線と音出しの試しもしたし。
一回体験したので、同じスタジオなら、
次回は器財が半分以下ですみそう。 持って行きすぎたな。
とりあえず初体験にしては、まーよく録れて、仮のミックスは、作ってみた。
今まで宅録していたのが役に立った。 師匠のアドバイスも役に立ちました。
後は、プロに、意見を聞いて、もうすこし作り込もう。
演奏もおもしろいけど、録音や、ミックスも、やってみると楽しい。
すぐに時間が過ぎていった。
何かはまりそうな予感。