最近話題のデイストーションペダル
楽器店で、何台か試奏して、みんな気に入ったのでまとめて大人買い。
この順番は、値段順です。右が高い。
右から
Fulltone
GT-500
F.E.T.Distortion
+ Booster/OD
KEELEY
MT-2MOD/TWILIGHT ZONE
T-rex
Bloody Mary
VOX
satchurator
この順番は、歪み方が、強い順番。 右の方ほど、劇歪みペダル。
歪めばいいてものでは、無いが
やっぱり、すごく歪むのも個性。
箱の見た目は、Bloody Maryが歪みそうなんだけど、おとなしい。
この順番は、私の好みの順番 キャラわかりやすい方が好きて事もある
キャラがわかりやすいと、音も使いやすいし。
satchuratorは、ジャリジャリな感じで、ロック向け、いろんな音は出ない。

最後が、汎用性の順番
GT-500 は、1個で何でも大丈夫。
でも個性があまりなく、優等生。
Bloody Maryは、意外とおとなしい。ブルースとかも弾ける歪み。
見た目のおどおどろしさは、なんなのかなー
KEELEYのMT-2MOD/TWILIGHT ZONEは、俺的にはすごい良い、最高の歪み。
でも、キャラが立ちすぎ。 アンプが何でもこの音になる。
オリジナルよりは、音抜けは良いけど基本は同じ。
この話は続編もあるかも。