かつぼんの独り言
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
2月もあと1週間・・・
休みも終わり・・・
解体と順調に進む工事
雪・・・
消防練習
過去ログ
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (8)
2014年7月 (7)
2014年6月 (4)
2014年5月 (3)
2014年4月 (7)
2014年3月 (7)
2014年2月 (5)
2014年1月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (4)
2013年1月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (6)
2012年6月 (4)
2012年5月 (20)
2012年4月 (20)
2012年3月 (13)
2012年2月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (6)
2011年1月 (4)
2010年12月 (8)
2010年11月 (6)
2010年10月 (3)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (6)
2010年6月 (3)
2010年5月 (7)
2010年4月 (8)
2010年3月 (9)
2010年2月 (13)
2010年1月 (14)
2009年12月 (16)
2009年11月 (15)
2009年10月 (15)
2009年9月 (17)
2009年8月 (18)
2009年7月 (21)
2009年6月 (5)
2009年5月 (1)
2007年6月 (2)
2007年4月 (4)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (2)
2006年12月 (1)
2006年11月 (3)
2006年10月 (1)
2006年9月 (4)
2006年7月 (2)
2006年2月 (2)
2006年1月 (3)
2005年12月 (2)
2005年11月 (4)
2005年10月 (3)
2005年9月 (3)
2005年8月 (1)
2005年7月 (2)
2005年6月 (3)
2005年5月 (1)
2005年4月 (4)
2005年3月 (1)
2005年2月 (3)
2005年1月 (5)
2004年12月 (6)
2004年11月 (5)
2004年10月 (3)
ブログサービス
Powered by
« 田植え
|
Main
|
連休最後 »
2010/5/8
「今度は・・・」
消防の練習が始まりました・・・
消防にも『大会』がありまして・・・今年は6月20日に飛騨市の小型ポンプ操法大会が開催され私の所属する分団も出場するので練習が始りました。 明日の日曜も河合町で講習会があり行ってきます。 1日 潰れてまうよ・・・
あ、近所の方から立派な たらの芽=@を頂きました。
早速テンプラで・・・ご馳走様でした。
3
投稿者: katsubon
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:katsubon
2010/5/16 21:22
岡崎市在住様
神岡へ来られたんですね! 高速道路のおかげで随分楽にはなりましたが、お疲れ様でした。
古川の峠は、『卯の花街道』と呼ばれています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%81%9390%E5%8F%B7%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E6%B8%85%E8%A6%8B%E7%B7%9A
神岡の花火大会…今年も8月14日で予定されています。 結構立派…う〜ん… コメントしにくい(~_~) 神岡ですから、それなりです。 はい。
投稿者:岡崎市在住
2010/5/16 19:45
昨日15日はお墓参りで神岡に行ってきました。岡崎⇒清見⇒古川経由(湯の花街道?)でなんと、車で僅か3時間です。(神原峠も大変改善されました)びっくりですね。41号線のみだった30年前は6時間はかかりましたよ。バローで老田屋の中華そば買いました。今年の夏は花火大会(結構立派とのこと)とかで神岡に行き、ゆっくりしたいと思います。
リンク集
飛騨市のホームページへ
飛騨市観光サイト
飛騨市観光協会
船津座
飛騨アカデミー
わたすげ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
メッセージBOX
最近のコメント
ぐっち様 応援あり…
on
県下選抜
飛騨神岡、来年の夏…
on
県下選抜
ですね。 負けた…
on
これはアウト?
走者はベースタッチ…
on
これはアウト?
岡崎在住さま 高山…
on
盆休みも終わり・・・
teacup.ブログ “AutoPage”