2011/9/25 21:18
無事完走 Running
こんばんは
オーナーです。
今日はナイター記録会(1万m)に出場しました。
試合は、2月に行われた県下一周駅伝以来なので・・・実に7ヶ月振りに試合復帰!!
レースが懐かしいのなんの(笑)
結果は奇跡の?!31分27秒でした。
昨年までのオーナーならば撃沈しまくりの結果ですね。
4月中旬・・・故障
8月末・・・練習復帰
そして今日・・・レース(1万m)
これでよく1万m走れたわ(笑)
4ヶ月間、全く練習できない状況で、練習復帰した後もブランクから十分な練習は出来なかった。
それで今日の1万mは走れないのは分かりきっていたことでした。
自分が今出来るだけの走りをしたので、タイムに関しても何の悔いもありません。
走れない原因がはっきりしていて「練習不足」ということ。
そりゃ4ヶ月のブランクを1ヶ月程度で取り戻すこと自体、不可能ですからね。
むしろ、3週間程度の練習でよく31分台で走れたなと逆に感心してしまいますもん(笑)
今日は、途中で福地さんに離されたのもスタミナ不足だったから。
やっぱ練習していないと走れないものですね。
さて、今からここからです。
これが底辺だから、ここからは上がるしかないです。
練習不足でこの状況ならば、もうこれ以上落ちることはないでしょう。
戻すのは早い方だと思いますので、1ヵ月後は分からないですよ。
まずはこれから土台を作り直します。
今日出場された方々、お疲れ様でした。
それではまた。
0
オーナーです。
今日はナイター記録会(1万m)に出場しました。
試合は、2月に行われた県下一周駅伝以来なので・・・実に7ヶ月振りに試合復帰!!
レースが懐かしいのなんの(笑)
結果は奇跡の?!31分27秒でした。
昨年までのオーナーならば撃沈しまくりの結果ですね。
4月中旬・・・故障
8月末・・・練習復帰
そして今日・・・レース(1万m)
これでよく1万m走れたわ(笑)
4ヶ月間、全く練習できない状況で、練習復帰した後もブランクから十分な練習は出来なかった。
それで今日の1万mは走れないのは分かりきっていたことでした。
自分が今出来るだけの走りをしたので、タイムに関しても何の悔いもありません。
走れない原因がはっきりしていて「練習不足」ということ。
そりゃ4ヶ月のブランクを1ヶ月程度で取り戻すこと自体、不可能ですからね。
むしろ、3週間程度の練習でよく31分台で走れたなと逆に感心してしまいますもん(笑)
今日は、途中で福地さんに離されたのもスタミナ不足だったから。
やっぱ練習していないと走れないものですね。
さて、今からここからです。
これが底辺だから、ここからは上がるしかないです。
練習不足でこの状況ならば、もうこれ以上落ちることはないでしょう。
戻すのは早い方だと思いますので、1ヵ月後は分からないですよ。
まずはこれから土台を作り直します。
今日出場された方々、お疲れ様でした。
それではまた。
