5月7日(日曜日)、この日も仕事終了後小淵沢に向かってみました。日野春駅付近を通過していると、木々がかなり揺れている事に気がつきました。「今日はひょっとしてダメ?」と引き返そうかとも思いましたが、折角回219Dからの撮影なので取り敢えず向かって見ました...が、予想通り強風でさざ波状態でした。
と言うことで、水鏡は全く無しの普通の撮影となってしまいました。
回219D
チョッと期待しましたが全くダメでした。(笑)
220D
220D撮影後、甲府市のWさんと信越山線最後のザリガニ試運転以来、久し振りお会い出来ました。
221D
222D
222D撮影後、Wさん、佐久の方と談笑しながら、水鏡に期待を寄せつつ撮影続行となりました。
223D
期待もむなしくさざ波が...オマケに雲も張って来てしまいました。
回8250Dは、3カット構成です。
回8250D 八ヶ岳高原列車小淵沢回送
224D
農作業風景を絡めてみました。
8251Dは、2カット構成です。
8251D 八ヶ岳高原列車1号
全く期待できないと判断して、之にて全員(3名)は撤収となりました。

0