立稽古に突入しました!
7月は稽古も飛び飛びだった為、本読みに時間を掛けました。
後半からはほぼ連日の稽古になる為、集中して稽古に臨みます。
(荒立ち)と言って、大まかな出ハケの支持と、動きを伝え、
役者の生理に合わせて動きを決めます。
細かいところは大まかな動きが通った所から始まりますので、
本当に大まかに進みます。でも今回の客演さんは感が良いのか、
大まかな段取りはスムーズに行ってくれて、団員の方が時間かかってる
感じです。いつもの悪い癖で気負ってる感じですかね。
でも、始まったばかりなので、これから調整してくれるでしょう。
暑くなりましたが、暑さに負けず頑張ります!
是非是非、劇場へ足を運んでください。
よろしくお願いします。
私事:台風の所為か、キュウリに花が咲かなくなりました。
台風の後、持ち直し、5本のキュウリを収穫しました。
全部で今のところ45本。300円の苗から45本は
大収穫と言えるでしょう。(我が家では)でも後数本は
取れそうな気配もあるので、収穫出来たら報告します。
キュウリの終わりが見えてきました。侮りがたし台風め…

0