いつもどおり柔軟・アイソメトリックをした後、しばらくぶりに比良君にみてもらいながら顔柔軟(?)やら発声をやった。
比良君が「うえまてぃ〜力入ってるよ〜」と指摘してくれる。
見てくれる人がいるのはやはりありがたい。
自分ではやってるつもりでも見ている人にはそう見えないのでは困る…。
今更ながら呼吸や腹式を意識しながらやっていたら、
肩周りに力が入り、がっちがちになっていたらしい。
緊張と緩和…弛緩、りら〜っくす…が、きちんとできねばなぁ…
水川君到着後 「途中の人」の中盤シーンを抜粋してやる事に。
稽古の目標は
「楽しもう!!」
15分くらい時間をもらい台詞を覚え、読みとかやらずにいきなり立ってやってみる。
最初は、やはり台詞がスムーズに出てこず、相手との距離感や関係性がめちゃくちゃ…何回か芝居を止めてしまった。
ごめんなさい。
男女一人ずつのシーンだったので、男性陣に交代でやってもらう。
同じ芝居を、相手役を替えてやる事でこうも違うのかぁ…と感じられて面白かった。
私の次回の課題は…もう少しでも
「若く!!」
…頑張ります!!

0