稽古…でもなく…
本番…でもなく…
本番後 バラシ日記〜!!
これを書くのは劇団員の筈…
…
…
そうなんです
この度 私 うえまてぃこと植松は花鳥風月さんに
入団させていただく運びとなりました。
ふつつかものですが
どうか宜しくお願いいたしますm(_ _)m
バラシ日記の前に…
花鳥風月さんとの出逢いは10年以上前かしら…
客として足を運び
劇団員T氏から声をかけて頂き
「さらば愚かなる君に愛を問う」で初めて参加させて頂き
それから 客演として声をかけていただいたり
受付のお手伝いをさせていただいたり…。
縁は切れる事なく続き
今回の公演参加に到りました。
勝乃というとても素敵な役を頂き、
学ぶ事の多い本当に勉強になる舞台でした。
沢山の人に愛され支えられて
作品を作り上げる花鳥風月さんの力に少しでもなれたら…と思ってきました。
これからは 中から支える力に…歯車の一つになって頑張りたいと思います。
そして自分自身…役者として…人間として、
沢山の事を吸収し成長して行きたいと思います。
で ようやく
「バラシ日記」
千秋楽を無事に終え
打ち上げに美味しいお酒を飲んだ次の日は、
朝打ち上げ後そのまま車で移動し
まず事務所で少し荷物を下ろし。
その後 浦和の座長宅へ
午前中のうち 全員体を休め
お昼美味しいご飯を頂き
午後過ぎから作業開始!
大きな平台などを片付けに武蔵浦和のコンテナ倉庫に車2台で移動。
座長Y氏は「道わかるだろう」とニヤリとし
後ろをついて来るI氏の運転するトラックを信号で振り切った。
挙げ句…コンテナに着き 待てどくらせどトラックが来ない。まさか…(・・;)
…でも信号で自分達の車が右に曲がるのを見ていた筈なのに…
…でも、来ない
全員がトラックは迷ったんだな…とそろそろ思い、
しびれを切らし電話をかけてみる
劇団員M「今どの辺りですか?……南浦和だそうです」
座長Y氏「なぜだ〜?!…何故左に曲がったんだ〜?!」
あまりに狙い通り…いや予想通りの展開になり
座長も そこにいたみんなもびっくり苦笑い。
でも後で、座長はI氏を
疲れていたんだね とフォローしていたのを聞いた気がする
コンテナに荷下ろしが終わると 戻って
リノ返却部隊と トラック返却部隊と 材木片付け部隊に分かれた。
材の片付けには座長の娘さんという力強い助っ人も入り
(NちゃんHちゃんありがとう!!)
作業は順調に怪我もなく進んだ。
天気が崩れそうな空模様の中、
降られる事もなく無事に作業は 終了〜!!
本当に皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

0