えみげん会長に頂いた30年前のジャンクのクリエートの
7エレを使って、6エレのLFA八木を作ってみました。
キモの給電ループは、エレメント厚が薄かったようで何度も失敗。
ようやく完成しました。
バランは手持ちのクリエートのを使ったところ、30Mまで
しか対応しておらずこれまた失敗。
クリエートもナガラも30Mまでなんですね。
仕方なく、簡易バランを作成して取り付けました。
さらにパイプのテーパーを無視したせいか、給電抵抗値
が高かったのでD1を90mm前方に微調整したところよう
やく上手いきました。バランの固定はクリエートのバラン
留めを流用。うまく、コアをブームから浮かすことができました。
エレメントはヒシチューブで絶縁しましたが、あまりSWR
には影響しないようです。(パターンには影響するらしい。)
ALL JAにて導入予定です。
詳細は次回のCGBにて。
