「03/20 はるやよどんたま(やよいSHOW2&ハルカジョウ2&どんどんやってくれたまえ!)レポ?」
byPIXSELP
最近ネット上での動きが何もないようにしか見えない
PIXSELPです。
職場と家の往復と、あとはニコ動と2ch専ブラと
Pixivの巡回で一日が過ぎていきます。最低ですね。
まあ、そんな中でもちょくちょく色々やってますよーと
言う事で、丁度1ヶ月前の3/20に
大田区産業プラザPioにて行われた3大合同イベントの
戦果報告などー。

(以下、サークル名など敬称略)
■
藍色日和/ヴァイスしようぜ!
祝!ヴァイスシュヴァルツアイマス参戦!という事で、
アイマスキャラとヴァイスの基本ルールを学ぶ本。
簡単なさわり程度ならコレで充分わかります。
■
はれるや。/ハルカデラックス!
最近はアイマス関係で商業方面にも顔を出してる
しゅーさんの所。新刊買いに行ったら
「いつも買いに来てくれてますよね」と
顔を覚えられててちょっぴりドキドキイヤーン(ォ
ちなみに、この新刊タイトルが「ケメコデラックス!」の
パロディだと知ったのはつい最近の話。マジスイマセン。
「Day by Day」はちゃんと買うんで勘弁して下さいw
てーか偶像聖水祭作ったの貴方かーっ!?
■
ちりめんCOMBO/月に願いを
今回の戦利品では唯一の純正SP本。
SPの話題としては何かと紛糾しがちなムーンの
ストーリープロデュースのお話。律子シナリオの
IU決勝直後にあたります。
961コンビのトレーニングウェア姿の再現が早かったり、
最後のページのオチに思わずニヤリとしたり、
非常に良質な本でした。今回1番の当たりかな。
■
きしゃー/Caramel syrup 他
前々からサークルカットで気にかけてはいたものの、
何故か買ってなかった所。春香本の新刊と、
既刊に目を通した中から千早分の多かった「0 EXIT」を。
作者も作中で語っていた、いわゆる「ちょっと固め」の
千早像が中々に心地よいのです。
■
剛力百貨店/ハルカのぬりえ 他
一時期は定期的に買ってた所だったのですが、
しばらく買ってなかったので、再録集の「歌は綴るよ!」と
別名義の合同誌「超熟カレーパン」を。
全キャラフルで描いてる剛力のみづしまさんですが、
覚醒美希はさすがにレアだったので、つい。
■
ヒデボウハウス/桃春香(既刊)
今回の戦利品では唯一の18禁。エロです。
冬コミ初出の既刊だったのですが。というかスペースを
見た時には新刊・グッズ関連軒並みジェノっていたので
買ってなかった桃春香を買ってきたんですけどね。
本の購入はコレで全部。
あと、もはや恒例になりつつあるアケ筐体出張の
中三元Pに挨拶したり、アフター参加しながらSPの
野良事務所を立ち上げて名刺交換したり。
直接会話をした人はいない状態でしたが、アレコレと
手探り状態で名刺交換やらアイテムプレゼントやら
するのも楽しかったです。
ちなみにこれで私もJ01(名刺10枚獲得)の
トロフィーが取れました。

0