東日本大震災後 3,244 日目。
スマホのアラームでいつもの時刻に目を覚ます。 今日も暗い。
室温 17.3 ℃, 湿度 43 %. 曇り。 洗面所は 13.5 ℃.
エネファームの switch を入れる。
甜茶を飲む。 今朝も電子レンジで温めて飲む。
花粉症の薬を飲む。
エアコンの switch を入れる。
ハンドクリームを塗る。
着替える。
RiUP ×5 plus を付ける。
Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 で memo 書き。
今朝も咳が出る。
エネファームは発電準備中。
新聞を読む。
妻が加湿器の switch を入れる。
朝食を摂る。
今朝も六時頃にエネファームが発電を開始した。
髭を剃る。 コンタクトレンズをはめる。
今日も Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 を家に置いておく。 今日もドリンク剤を持参する。
今日は基準時よりも四分程遅く家を出る。 歩く。
バス停では今朝は最初列の三番目になる。 他方面のバスに四人乗って列の先頭になる。 今日の女性率は七人中四人。
いつものバスに乗る。
今朝は好席にはスポーツオヤジが座っていたので, 次善の席に座ることになる。 ハゲオヤジの姿は見えない。
Platinum #3776 Century Chartres blue (PNB-10000) F nib で少し memo 書きをする。
今日もいつものバス停で男女一人ずつ降りる。 信号待ち。
今日は駅の二つ手前のバス停でいつもの女性が一人降りる。 更に信号待ち。
駅前の丁字路で右折のバスに道を譲るので苛々する。
今朝も基準時よりも二分程遅く駅に着く。
停車位置はまあまあ。 上を歩く。
今日も頑張って会社まで歩く。 トイレには寄らない。
今朝は基準時よりも三分程早く会社に着いた。
いつもの持参したチョコを食べる。
Pelikan の万年筆 Souverän M800 青縞 B nib で memo 書き。
今日も持参した in ゼリー プロテイン ヨーグルト味を飲む。
朝早い内からばたばたと仕事。
ネスカフェゴールドブレンドを入れて飲む。
午前中は大変忙しい。
今日も亦矢鱈 PC が遅い。
気温が低いのかエアコンが入っていても寒い。 設定温度が 23 ℃ だったので 25 ℃ に上げてみる。 それでもまだ寒い。
昼食を摂る。
弁当箱を洗う。
ハンドクリームを塗る。
昼休みも忙しい。
午後も大変忙しい。
午後は疲れて眠い。
今日も意味のない長い会議。
会議が長引き残業。
外に出ると雨が降っている。 折り畳み傘を出して差す。
今日も頑張って駅まで歩く。
LINE で coupon が来ていたのでドラッグストアに寄る。 ドリンク剤やお菓子等を買う。
バス停に急ぐと, 列の五番目。
バスが来て直ぐに乗り込むと好席に座れる。
いつもよりも三十分位遅い。
バスの中では Platinum #3776 Century Chartres blue (PNB-10000) F nib で memo 書き。
二つ目のバス停で降りる若い人。 降りたとたんスマートフォンを取り出して道を確認しているみたいに見える。 一体どこに行くつもりなのだろうかといぶかる。
家に帰ってくると上の子がいつものように game をしている。
杜仲茶を飲む。
着替える。
新聞を読む。
今日もポイントタウンリサーチが全然ない。 それで楽天 reward も出来ない。 もう別の site でアンケートに答えるようにしてしまおうかと考え中。
夕飯はモズク酢, 野菜と卵のスープ, 青椒肉絲。
飲むヨーグルトと甜茶を飲む。 胡麻茶も飲む。
花粉症の薬を飲む。 咳止めも飲む。
布団を敷く。
歯を磨いて風呂。
風呂から上がるとコンタクトレンズを外して RiUP ×5 plus を付ける。
水虫の薬を塗る。
ハンドクリームを塗る。
昨日のこの blog への access は 20.
NTT docomo は 2.73 GB. (+0.04 GB) (自分が 0.19 GB (+0.00 GB), 妻が 2.52 GB (+0.03 GB))
昨日迄の NTT docomo Galaxy Feel 2 SC 02-L の通話料 0 円 (+0 円, ファミリー分 120 円, +0 円; 他社 0 円, +0 円)。
九仞の功を一簣に虧く(きゅうじんのこうをいっきにかく)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B9%9D%E4%BB%9E%E3%81%AE%E5%8A%9F%E3%82%92%E4%B8%80%E7%B0%A3%E3%81%AB%E8%99%A7%E3%81%8F/ https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2001/26/l_kinjo_aoisora03.jpg
引用
https://todomaru.com/zitate/ 独逸の大学は厳しい。
GMO point town (紹介用URL)

0