東日本大震災後 3,187 日目。
今朝は六時少し前に自力で起きる。 朝の内は曇り。
妻は既に起きている。
室温 18.3 ℃, 湿度 43 %.
エネファームの switch を入れる。
エネファームは既に五時台に発電を開始している。
今朝のスゴ得コンテンツでの points は 42 個ある。 しかしまだ一個当たりが 50 pts なので午後まで様子を見ることに。
洗面所の室温は 14.0 ℃.
甜茶を飲む。
エアコンの switch を入れる。
着替える。
Platinum #3776 Century Chartres blue (PNB-10000) F nib で memo 書き。
PC の switch を入れる。
いつも平日に食べているチョコを食べる。
コーヒーを飲む。 今日も black で。
晴れてくる。
新聞を読む。
妻が加湿器の switch を入れる。
朝食を摂る。 今日も味噌汁がインスタント。
妻の話を聞く。 例によって長い。
又曇ってくる。
下の子が起きて来る。
妻と下の子が出掛ける。
髭を剃ってコンタクトレンズをはめる。
RiUP ×5 plus を付ける。
上の子を起こそうとするが, 結局起きない。
急いで出掛ける支度をする。
バスに乗って母と出掛ける。
駅に着いて, 銀行に行く。 銀行でお金を下ろして, 今度はスーパーに寄る。 スーパーで来店 pts を獲得して, 時間潰し。
手袋の左手の親指の部分が擦り切れているのを発見。 これは換えないといけないだろう。
神社に行く。 氏子の人達が沢山いて受付に手間取る。 氏子の一人が財布がないと言い出してこれまた大変そう。
七五三の祈祷をしてもらう。 もう時期外れらしくて, 一人だけだったので得をした気分。 前の人達は三組, 後ろの人達は二組だった。
その後喫茶店に寄ってコーヒーを飲む。 グアテマラをサイフォンで入れてもらう。
妻と下の子はここから別行動。 妻の実家に着物を見せに行く。
バスの時刻まで二十分もあったので, 僕は家まで歩いて帰ることに。 母はスーパーで時間潰しをして, バスで帰ることに。
家に帰ってくる。
上の子は既に起きていてペヤングソース焼きそばを食べていた。
この前買った手袋を出してくる。
留守電で叔母 (母の妹) が携帯電話に出ないので心配しているという message が入っている。 母が持って出なかったということを電話しておく。
昼は Big cup noodle Seafood を食べる。
母が帰って来たので留守電の件を伝える。 叔母が耳が遠いというので, mail を打つように言っておく。 が, どうも mail は打てないらしい。
思い出して, printer のノズルの cleaning をする。
食器等を洗う。
風呂掃除をする。
エネファームが発電を停止してしまいそうなので, 風呂に湯を溜める。
メダカの水槽と仙人掌の鉢をしまう。
結局スゴ得コンテンツで一個当たりの points は 50 pts のまま変わらないので, そのままやる。 例によって二個は出来ない。 しかし一つは 150 pts だったらしいので, 都合 (42 - 2 + 3) = 43 個分で, 合計 43 × 50 = 2150 pts である。
目が渇いたので目薬を差す。
先月は小の月だったので妻からもらった Omega の腕時計 Seamaster のカレンダーを 1 に直しておく。
今日はこの時間に一日一回の育毛剤 「漲」 を付ける。
妻と下の子が帰ってくる。
夕飯はモズク酢, 味噌汁, 宅配寿司。
ヨーグルトと甜茶を飲む。 胡麻茶も飲む。
新聞のチラシの整理。
新聞の整理をする。
布団を敷く。
歯を磨く。
風呂に入る。
風呂から上がって RiUP ×5 plus を付ける。
水虫の薬を塗る。
ハンドクリームを塗る。
上の子の爪を切ってやる。
2019 年 10 月の total 37,453 pts. 11 月の total は 29,202 pts. 結局 8251 pts 少ない。
昨日のこの blog への access は 17.
NTT docomo は 0.07 GB. (+0.07 GB) (自分が 0.01 GB (+0.01 GB), 妻が 0.05 GB (+0.05 GB))
昨日迄の NTT docomo Galaxy Feel 2 SC 02-L の通話料 20 円 (+0 円, ファミリー分 0 円, +0 円; 他社 0 円, +0 円)。
N元首相死去(国鉄改革断行)〜分割は失敗だった
https://series181.blog.fc2.com/blog-entry-3239.html 別の人だが郵政民営化も失敗だったね。
GMO point town (紹介用URL)

1