東日本大震災後 3,110 日目。
今朝は五時にスマートフォンのアラームで起きる。 朝の内は曇り。
室温 25.0 ℃, 湿度 61 %.
エネファームの switch を入れる。
節電の為に窓を開ける。
甜茶を飲む。
脇と首に汗止めを塗る。
今朝も男デオナチュレ (足指用) を左の足の裏に塗る。
着替える。
エアコンの switch を入れる。
洗面所の室温は 23.5 ℃.
Platinum #3776 Century Chartres blue (PNB-10000) F nib で memo 書き。
PC の switch を入れる。
いつも平日に食べているチョコを食べる。
コーヒーを飲む。 今日も black で。
新聞を読む。
妻が起きて来る。
朝食を摂る。 今日も味噌汁がインスタント。
歯を磨いてコンタクトレンズをはめる。
日焼け止めをつけて, 日傘を用意。
今日も Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 を家に置いておく。
今朝は休日出勤でいつもと違う所に出かけるので, 基準時よりも十分程遅く家を出る。 妻が自動車で送ってくれる。
家を出ようとするときに, 鞄に付けている key holder が壊れているのに気付き, 直そうかと思うが時間がないので止めておく。
駅に着いてホームに向かう。 直ぐに電車が来る。 乗り込むと直ぐに座れる。
ドリンク剤の半分を飲む。
いつもとは違う田舎の駅に着いて, 現地まで結構歩く。
現地に着いて, ドリンク剤の残りの半分を飲む。
その後, 色々と仕事。 今日は意外に早く仕事が終わる。
駅まで再び歩く。 晴れているので日傘も差す。
駅に着いて, 駅で昼食を摂る。 昼は妻が作ってくれたおにぎりとフルーツを食べる。
電車で帰る。 帰りは座れない。
バス停では列の八番目。 少し待ってバスが来る。 好きな席に座ることが出来る。 エアコンが効いていて涼しい。
とても可愛い人がいて驚く。
バスの中では Platinum balance PGB-3000 細字で memo 書き。
家に帰ってくる。
着替えて氷水などを飲む。
ポイントスクラッチは五等 (シール二枚) が二回当たる。
今日のポイント畑はスタンプが四個。 スイカ一個。
上の子が起きて来る。 何故か大変機嫌が悪い。
上の子の為に目玉焼きを焼く。
それなのに何故か living から追い出されてしまう。
今朝もスゴ得コンテンツでの points が一つだけ。
今日はなかなか苦労したが, 何とか PC で脳トレを三回することに成功する。
何とか living に戻してもらえる。
キーホルダーの補修をする。
妻と下の子が自動車で出掛ける。
風呂掃除をする。
ハンドクリームを塗る。
妻と下の子が帰ってくる。
夕飯はモズク酢, もやしと韮とエリンギを炒めたもの, ステーキ。
ヨーグルトと甜茶を飲む。
歯を磨く。
風呂に入る。
風呂から上がって育毛剤を付ける。
ハンドクリームを塗る。
昨日のこの blog への access は 18.
NTT docomo は 2.70 GB. (+0.87 GB) (自分が 1.25 GB (+0.15 GB), 妻が 1.44 GB (+0.73 GB))
昨日迄の NTT docomo Galaxy Feel 2 SC 02-L の通話料 0 円 (+0 円, ファミリー分 80 円, +0 円; 他社 0 円, +0 円)。


0