東日本大震災後 1,937 日目。 朝の内小雨。 今朝も携帯電話の目覚ましで起きる。
室温 23.1 ℃, 湿度 67 %. 洗面所は 23.5 ℃.
甜茶を飲み, 花粉症用の点鼻点眼。 PCの switch を入れる。 ハンドクリームを塗る。
エネファームの発電予報は九時。
新聞を読む。
Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 でメモ書き。
いつものように朝食を摂る。
髭を剃ってコンタクトレンズをはめる。
今日も Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 を置いて行く。
いつものようにドリンク剤を持参する。
ハンドクリームを塗る。
少し遅目に家を出る。 外に出ると霧雨。 傘を差さずに少し走る。
バス停に着くと今朝は列の二番目。 今朝は女性率が七人中四人。
いつもと同じバスに乗る。 好席に座れる。 エアコンの効きが悪い。 眠い。
途中信号で良く引っかかる。
途中で charge する乗客。 珍しいバス停での乗降客がある。 全体的に運転がもたもたしている。
駅前は意外にも空いている。 停車位置は良い。 昨日よりも更に遅い時刻に駅に着く。 諦めて下を歩く。
バス停に着くと今朝も列の四番目。 上司が二人もいる。 昨日と同じバスに乗る。 こちらも好席に座ることが出来る。 こちらはエアコンが効いている。
丁字路が混んでいる。 信号二回待ち。
バスの中では Platinum balance PGB-3000 で memo 書き。
バス停に着くと, 結構まともに雨が降っている。 折り畳み傘を取り出して差す。
昨日と同じ位の時刻に会社に着く。
雑巾で傘を拭く。
Pelikan の万年筆 Souverän M800 青縞 B nib で memo 書き。
朝から忙しく仕事。
今日は雨なので, 太陽光発電に期待が持てない。
今朝は蒸し暑い。 エアコンが入れられる。
Active Directory の操作をするなど。 何故か MS Excel がフリーズして, 大変困る。
午前中は忙しい。
水を何度も飲む。
十一時頃眠くて仕方がない。 最近体力不足。
昼食を摂る。
いつの間にか雨が上がっている。
大変疲れたので, きりのいいところで切り上げて退社。
昨日と同様, 今日も目前でバスに行かれてしまう。 でも後から考えると, そのバスはとても混んでいたので乗らなくて良かったかもしれない。
次のバスは予定時刻よりも一分遅れてやってくる。 空いていて好席に座れる。
バスでは Platinum balance PGB-3000 で一寸だけ筆記。
時間が早い所為か驚く程早く駅に着く。 下を歩く。
丁度乗り継ぐバスが来ていたのでそれに乗る。 こちらも何とか座ることが出来る。 疲れていたのでうたた寝をしてしまう。
家に着くと, 下の子は今日も寝ている。 上の子はおやつを食べている。
先ずは着替え。
暫く休憩。
上の子の宿題を見てやる。
下の子が起きてくる。
夕飯は豚肉の生姜焼き, 枝豆, もろきゅう, もやしの炒め物。
飲むヨーグルトと甜茶を飲む。 ゼリーを食べる。
新聞を読む。
布団を敷く。
風呂から上がってきた上の子の体を拭いてやり, 髪にドライヤーを掛けてやる。
歯を磨いて風呂。
風呂から上がるとコンタクトレンズを外して育毛剤を付ける。
ハンドクリームを塗る。
Blogram での万年筆 ranking は 2 位。 腕時計の ranking は八十八位。 やはり万年筆はモンブラン (Pelikan Souverän もいいよ)。 腕時計はオメガ。 惜しいのは現在十一位のコンタクト, 十一位の風邪薬と十三位のタモリ。 十九位に地震。 金田一少年の事件簿は二位。
昨日のこの blog への access は 39.
昨日迄の NTT docomo N-01E のパケット代は 218 円 (+6 円)。 通話料 0 円 (ファミリー分 0 円, +0 円; 二ヶ月繰り越し分 20 円, +0 円)。
0 (Heute)

(別窓を開かないバナーは右の column の真ん中辺にあります)

2