震災後 932 日目。 晴れ。 五時頃に起きる。 室温 24.2 ℃, 湿度 51 %. 今朝は寒い感じ。 昨晩からタオルケットだけでなく毛布も掛けて寝るようにしたが正解。
ドリンク剤を飲み, PC と TV と video の switch を入れる。。
七時半頃, 上の子が日曜日と間違えて起きてくる。 が, 間違いに気付いて又寝てしまう。
ここ数日左足の小指が内反小趾の為, 薬指に踏まれてしまって痛い。 曲げて治そうとしているのだが, なかなか治らない。 ここしばらくそういうことがなかっただけに, 治すのに時間が掛りそう。 原因はここ数日の多忙で, 趾のケアを怠った為。
八時近くに妻が起きてくる。
八時半頃と上の子が起きてくるが, E テレに夢中。
下の子の着替えを済ませ, 一緒に食事。 食後に甜茶と香醋を飲む。
新聞を読む。 今朝の puzzle は易しい方だった。
歯を磨いてコンタクトレンズをはめる。
床屋に行く。 矢張り休日は混んでいる。 ノートと万年筆を持って行ったのであれこれ筆記。 良い時間潰しになる。 十二時半頃に終わる。
家に帰ってきたら, 誰もいない。 買い物に出かけたらしい。
一時頃昼食。 色々なパンを食べ, グレープジュースを飲む。
その後眠いので昼寝。 起きたら四時半頃。 起きて下の子と遊んだり, アンパンマンを見たりして, 目薬を差す。
今日はここで万年筆で写経。
下の子にアンパンマンの video を見せていたら, いつの間にか上の子が夢中になる。
夕飯はイベリコ豚, フレンチフライ, サラダ, もずく酢。 いつものように食後に甜茶と香醋を飲む。
布団を敷き, 皿を洗って米を研ぐ。 今日は洗う皿が少なくて楽。
風呂から上がった上の子の髪を乾かす。
今日こそは腕時計の時刻合わせをしようと思っていたのに忘れた。 矢張り床屋に行って昼寝をしちゃうと時間が取れない。
歯を磨いて風呂。 極簡単な風呂掃除。
コンタクトレンズを外して育毛剤を付ける。 ハンドクリームも塗る。
Blogram の万年筆の順位が 11 位。 腕時計 90 位。 万年筆は Monblanc の Meisterstück le grand no. 146 が最高。
昨日のこの blog への access は 51.
昨日までの NTT docomo の N-01E の今月のパケット代は 162 円 (+5 円)。 通話料 0 円 (二ヶ月繰り越し分の内 120 円, +40 円, ファミリー分 1040 円, +0 円)。

(別窓を開かないバナーは右の column の真ん中辺にあります)

0