震災後 661 日目。 今日もドリンク剤を飲む。
午前中は殆ど何もせず。 子供は妻と一緒に生協に行って, 折り紙とか修正液とかを買って来る。
午後はイトーヨーカドーに出かける。 子供に母が ダイキャストのゴードンを買ってやる。 ついでに手動の鉛筆削りを買ってもらう。 僕もついでに大分ボロボロになったセーターを買ってもらう。
蓮根等を買おうと, 食品売り場に行くと, 子供が目ざとく仮面ライダーのトランクを見つける。 中にお菓子が入っているもの。 千円もするが, どうしても欲しいと言って泣くので, 仕方なく購入。
晩は寿司。
実家では紅白歌合戦を見ている。 僕も所在なく見る。
絢香の 「はじまりのとき」 がとてもよかった。 次は意外にも
郷ひろみの 「デンジャラー☆」 昔は郷ひろみの歌はあまり聞けたものではなかったが, 今では御三家で残っているのは最早彼だけで, しかもかなり上手くなっていている所が意外。 最も良かったのは
aiko の 「くちびる」。 調性 (和音) の変化といい, melody の素晴らしさといい, とても素敵。 現代の調性音楽家達は少しは aiko を見習ったらいい。 意外に aiko が次世代まで残るかも。
最後まで見ないで寝る。

(別窓を開かないバナーは右の column の真ん中辺にあります)

0