震災後 659 日目。 六時頃起きる。 曇り。 室温 16.6 ℃, 61 %. エアコンと加湿器の switch を入れる。 「青い花」 実験中。
ドリンク剤を飲み, PC, TV, video の switch を入れる。
室温と湿度は既に妻が起きていてエアコンが稼働していたので違っている可能性大。
七時頃朝食。
支度をして出かける。 結構出るのが遅くなってしまった。
駅で SUICA に charge.
実家に着いて, 先ずノートを探す。 ちゃんとある。
昼にラーメンを食べて, 又実家の自分の机を物色するとパーカーのシャープペンシルがあるので, それを使う。
やっと六月の 「月水金」 を読み終る。
子供が凧揚げをしたいというので, 近所の中学校に行ってみる。 運良く, 教員の車が駐車してあって, 門が開いていたので, 密かに入りこんで凧揚げをしてみる。 が, 風があまりないので, 少ししか上がらず。 子供残念。
帰る途中で公園に寄るが, 前日の雨の所為で滑り台などが汚れていてあまり遊べない。 ここでも子供残念。
家に帰って, 夕食。
用意してもらっていたデロンギのオイルヒーターの switch を入れてみる。 あまり強力ではないが, ほんのりと暖かい感じ。
風呂にゆっくりとつかり寝る。
思えば一日中雨が降らなかった。
昨日のこの blog への access は 95.
昨日までの N-01E の今月のパケット代は 271 円 (+6 円) で, まだ無料分の内。 通話料 800 円 (+120 円)。

(別窓を開かないバナーは右の column の真ん中辺にあります)

0