震災後 106 日目。 六時十五分頃起きる。 予報とは違って晴れ。
ドリンク剤を飲み, PC, video, TV の switch を入れる。
午前三時頃子供が唸りだした。 エアコンを入れてなかったので暑いだけかと思ったら発熱しているらしい。 熱中症なのかあるいは風邪なのか。 昨晩鼻水が出ていたからどちらとも考えられる。 リンゴジュースを飲みたがったので与えたがはいてしまう。 パジャマを着替えさせて, 汗がひどいのでタオルで拭いてやったりする。 氷水を飲ませて少し安心したのか寝てしまう。 一応その後は落ち着いているが果たして元気になったかどうか。
七時少し過ぎに妻が起きてくる。 子供も一緒に起きてきてしまう。
食事している時は子供は具合が悪そうに見えたが, 食事が終わったらとても元気。
布団を干して加湿器の掃除。
扇子を使っていると, 真ん中辺で破れてしまう。
着替えて家族でお出かけ。 一寸した都会へ。
最初に旅行社に行って夏の旅行の計画を立てに。 旅行社は節電の為に暑い。 何とか決定。 次にデパートの蕎麦屋に寄って蕎麦を食べる。 ここまでは子供が鼻水を出していたのに, 何故か止まる。 具合が良くなってきたのか。
外を見てみると結構どんよりとしている。 中には雨で濡れた傘を持っている人もいる。 予定を一寸変更して扇子だけ購入して別の店に。
移動して所謂 「ふえるアルバム」 を購入。 妻があれこれ言ってなかなか決まらない。
少し早めに家に帰る。 帰ったら疲れたので寝る。
起きたら七時。 カレーを食べる。
食事が終わってもちっとも子供が起きないので, 服を脱がせて風呂に入れる。 体を洗っている内に目が覚める。 が, 妻に引き渡して今度は自分も体を洗う。 それから簡単に風呂掃除もする。
風呂から上がってから歯を磨いてコンタクトレンズを外し, 育毛剤を付ける。
子供が食事をし終って, 子供の歯磨き。 歯磨きが終わると子供が又鼻水を出している。 寒くなってきたのか。

0