MIG−25改造、大体のところ出来上がった。
改造前より若干重量が増えた、ダクトフアン、モーターは¥√のen-JET56を搭載したが、パワーはいまいち不足のよう。
これで果たして飛ぶかなあーー、どこかのハヤイハヤイ高速EDFを飛ばしている人達の前では恥ずかしくて飛ばせないな?、どこかで隠れて飛ばすしかないなあー。
スタイルはオリジナルのMIG−25から大きく変わってMIGではなくなった、
何と改名したら良いかな、MIGの特徴のひとつデルタ翼の様な後退翼に下半角は残している。
まだ、テストフライトはやってないが机上データは
推力 330G 電流 16.6A 電圧 11.7V(3セル)
これを飛行重量472Gでどんな飛びをするかな(飛ばないかも)



0