屋上のスライディングルーフ内に設置する望遠鏡の架台をアトラクスの旧型に決めました。
今まで天体導入は、印刷された星図を頼りに完全手動で行ってきましたが、様々な天体を効率よく導入するため、今後はパソコン制御による自動導入をすることにしました。
汎用性も考慮し、小笠原さんと相談した結果、NS企画さんの「天体自動導入装置DOG NS-5000」が最有力候補です。

小笠原さんに現物を持ってきていただき、私のアトラクスに接続し動作確認をしました。これにパソコンをつなげ、星図表示しながら自動導入も可能とのこと。これからが楽しみです。
なお、NS企画さんのHPはこちらです。
http://nskikaku.sakura.ne.jp/index.html