昨晩、お休み前の一服の際、今日退院する入院仲間と話したのですが、今の時代、高額医療費の場合、あらかじめ病院側に高額医療費の減免請求を出しておくと、退院時に支払う医療費が減免された金額で請求されるとのこと。
記憶では、昔は一旦病院側へは全額支払い、退院後後日請求をかけて還付されていたはず。
なので、いくら戻ってくるとはいえ、一時は大金を用意しておかなくてはならなかったはず。
私の場合、入院費用は30万円強。
食事代と個室利用の差額ベッド代を合わせて50万円弱を準備していました。
制度と言うものは、知らないと損?しますね。
昨晩の内に女房へ連絡し、職場の方へ渡りをつけてもらう様お願いしました。
事前提出が原則とのことで、早く発行してくれれば良いのですが…。
今日は、朝からとても賑やかです。
一気に、5人ほど退院して行きました。
タバコ仲間のS君は、本日朝一で抜糸。
とっても楽になったそうです。
首の引き連れ、肩の凝りが一気に無くなったそうな。
うらやましぃ…。あと2日の辛抱です。
私はと言うと、相変わらず左手の脱力感。
今日入浴日だったのですが、洗髪する時に、明らかに左の力が入っていないのが分かりました。
ちゃんと治ってくれれば良いのですが…。
さて、明日は何をして過ごそうか???

0