2014/2/20
蜂 多忙中
今月はやるべきことが多く、時間のやり繰りに苦労することが多く、昨日(2/19)は一日中駆けずりまわっていた蜂でした。

2月24日(月)25日(火)に『全国学生フラフェスティバル』がいわき市で開催されます。蜂はその役員をしており、そのための各種準備に多く時間を取られています。

また蜂が所属する神谷(かべや)コーラスの総会も2月26日(水)に予定されております。昨日は総会に向けての役員会が午前中にいわき市平で開かれました。総会用に作った資料を基に協議しました。最終的には役員会で決まったように総会資料を訂正し完成させなければいけません。遅くても23日(日)までには仕上げないといけません。

午後からは『全国学生フラフェスティバル』に参加する学校のプラカードの最終打ち合わせにいわき市泉町に、その後参加校が視察する津波被災地、いわき市豊間地区の下見をしました。


午後4時30分自宅に戻り蜂が講師をしているウクレレ講座の楽譜を作成し、午後6時30分に再びいわき市平に出向きでウクレレの講師を務めました。自宅戻ったのは午後8時30分過ぎでした。
0
蜂 多忙中!

2月24日(月)25日(火)に『全国学生フラフェスティバル』がいわき市で開催されます。蜂はその役員をしており、そのための各種準備に多く時間を取られています。
全国学生フラフェスティバルのチラシ

また蜂が所属する神谷(かべや)コーラスの総会も2月26日(水)に予定されております。昨日は総会に向けての役員会が午前中にいわき市平で開かれました。総会用に作った資料を基に協議しました。最終的には役員会で決まったように総会資料を訂正し完成させなければいけません。遅くても23日(日)までには仕上げないといけません。
神谷コーラス総会用に作った資料

午後からは『全国学生フラフェスティバル』に参加する学校のプラカードの最終打ち合わせにいわき市泉町に、その後参加校が視察する津波被災地、いわき市豊間地区の下見をしました。
プラカードの略図面

津波被災地いわき市豊間地区の現在
(写真提供:いわき旅行 くちこみガイド by tsunetaさん)
(写真提供:いわき旅行 くちこみガイド by tsunetaさん)

午後4時30分自宅に戻り蜂が講師をしているウクレレ講座の楽譜を作成し、午後6時30分に再びいわき市平に出向きでウクレレの講師を務めました。自宅戻ったのは午後8時30分過ぎでした。
左の楽譜を元にウクレレ初心者にも弾ける右の楽譜を作成

