2007/3/22
ド根性大根 地元の話題
会社近くにもあった
ド根性大根
2005年の冬にアスファルトの隙間に生えている大根が『ド根性大根』として話題になりましたが、蜂の会社の近くにもこの『ド根性大根』最近見つかったのです。何にでも興味を抱く蜂は早速『ド根性大根』をウォッチングして来ました。
会社近くで発見された『ド根性大根』

実はこの『ド根性大根』自然に生えたものではないのです。地元のある人がアスファルトの隙間に種を蒔いたところ、2本が育ったとのことです。
『ド根性大根』の話題を掲載した地元紙

写真をクリックすると写真が大きくなり記事内容が見易くなります
ド根性大根とは
2005年冬、相生市の歩道脇のアスファルトの隙間に生えている大根が発見され、ワイドショーなどの報道で『ド根性大根』として紹介されました。この大根には「大ちゃん」という愛称も付けられました。しかし、2005年11月、何者かに上半分を折られ、持ち去られてしまいました。
相生市のド根性大根の大ちゃんのその後(11/16〜1/23)についてのページを見つけました。興味のある方は
大ちゃんここだけのはなし (←クリック) をご覧下さい。
0
ド根性大根
2005年の冬にアスファルトの隙間に生えている大根が『ド根性大根』として話題になりましたが、蜂の会社の近くにもこの『ド根性大根』最近見つかったのです。何にでも興味を抱く蜂は早速『ド根性大根』をウォッチングして来ました。
会社近くで発見された『ド根性大根』

実はこの『ド根性大根』自然に生えたものではないのです。地元のある人がアスファルトの隙間に種を蒔いたところ、2本が育ったとのことです。
『ド根性大根』の話題を掲載した地元紙

写真をクリックすると写真が大きくなり記事内容が見易くなります
ド根性大根とは
2005年冬、相生市の歩道脇のアスファルトの隙間に生えている大根が発見され、ワイドショーなどの報道で『ド根性大根』として紹介されました。この大根には「大ちゃん」という愛称も付けられました。しかし、2005年11月、何者かに上半分を折られ、持ち去られてしまいました。
相生市のド根性大根の大ちゃんのその後(11/16〜1/23)についてのページを見つけました。興味のある方は
大ちゃんここだけのはなし (←クリック) をご覧下さい。

2007/3/27 18:09
投稿者:みやび@感謝
2007/3/23 0:35
投稿者:haru
おお!!大ちゃん生きてたんだ!!!…というか職員さんの頑張りが凄いですねっw
ど根性という言葉にものすごく惹かれるものを感じるのですが…僕も大根に負けないど根性っぷりを発揮していきたいですw
ど根性という言葉にものすごく惹かれるものを感じるのですが…僕も大根に負けないど根性っぷりを発揮していきたいですw
先日ゎ温かぃ激励コメント本当にぅれしかったデス@^0^@
母も退院し、少し気が安らいだので報告のみですかカキさせてぃただきましたφ,,
本当にありがとうございましたmu_um