2006/10/24
JAまつり生オケで出演 カラオケ大会
NHKのど自慢に対抗?
JAまつりに生オケ出演
今週日曜日
10月29日(日)にいわき市平で『JAまつり』が開催されます。そのイベントのひとつに生オケコーナーがあり、蜂の出演が決まりました。当日は『NHKのど自慢』がいわき市より生放送されますが、それに対抗して歌って来たいと思います。
今回は生オケ(生オーケストラの略、生バンドの伴奏が付きます)とのことです。生オケの醍醐味を十分味わいつつ歌って来たいと思います。曲目は『シクラメンのかほり』です。今年1年はこの曲に絞って歌って来ましたので今回もこの曲を歌います。サ〜て衣装はどうしようかナ?
蜂は特別なステージ衣装は持っておりません。季節や曲のイメージに合わせ、持ち合わせの衣類をあれこれコーディネートして着用していますが、そろそろネタ切れの感がします。新たな衣装(衣類)を揃えないといけないかも知れません。
これまで蜂がステージで着用した衣装(衣類)










上記の写真では上下の組み合わせで何通りのもの組み合わが出来ています。ズボン白黒の2本だけかと思いますがシャツは5〜6種類あるかと思います。帽子は3種類です。
蜂はこの他にシャツ6〜7種類、ズボンは3〜4本、また帽子は4〜5種類持ち合わせています。これらの組み合わせでステージでの衣装を整えて来ました。そろそろ派手なブレザーやスーツを揃えなくてはいけないかナ〜?とも思っています。
0
JAまつりに生オケ出演
今週日曜日
10月29日(日)にいわき市平で『JAまつり』が開催されます。そのイベントのひとつに生オケコーナーがあり、蜂の出演が決まりました。当日は『NHKのど自慢』がいわき市より生放送されますが、それに対抗して歌って来たいと思います。
今回は生オケ(生オーケストラの略、生バンドの伴奏が付きます)とのことです。生オケの醍醐味を十分味わいつつ歌って来たいと思います。曲目は『シクラメンのかほり』です。今年1年はこの曲に絞って歌って来ましたので今回もこの曲を歌います。サ〜て衣装はどうしようかナ?
蜂は特別なステージ衣装は持っておりません。季節や曲のイメージに合わせ、持ち合わせの衣類をあれこれコーディネートして着用していますが、そろそろネタ切れの感がします。新たな衣装(衣類)を揃えないといけないかも知れません。
これまで蜂がステージで着用した衣装(衣類)










上記の写真では上下の組み合わせで何通りのもの組み合わが出来ています。ズボン白黒の2本だけかと思いますがシャツは5〜6種類あるかと思います。帽子は3種類です。
蜂はこの他にシャツ6〜7種類、ズボンは3〜4本、また帽子は4〜5種類持ち合わせています。これらの組み合わせでステージでの衣装を整えて来ました。そろそろ派手なブレザーやスーツを揃えなくてはいけないかナ〜?とも思っています。

2006/10/28 5:22
投稿者:蜂 吾郎
2006/10/28 5:06
投稿者:蜂 吾郎
To:haruさん
カラオケ仲間のステージ衣装は派手な色(赤系・紫系・緑系・ホワイト系)のWのスーツが多いようです。
haruさんの云われる蝶ネクタイは検討中です。黒のワイシャツに銀色の蝶ネクタイなど良いのではないかと思っています。機会を見てやってみようかと思います。
http://star.ap.teacup.com/hayami/
カラオケ仲間のステージ衣装は派手な色(赤系・紫系・緑系・ホワイト系)のWのスーツが多いようです。
haruさんの云われる蝶ネクタイは検討中です。黒のワイシャツに銀色の蝶ネクタイなど良いのではないかと思っています。機会を見てやってみようかと思います。
http://star.ap.teacup.com/hayami/
2006/10/27 7:42
投稿者:広島、T
先日はありがとうございました。大変美味ですべて刺身で食べました。 蜂さんの衣装の組み合わせは、計算してみるとシャツ7*ズボン4*帽子5=140種類が可能です。合ってますか・・・・・?
2006/10/26 21:56
投稿者:haru
おおw生オケの演奏ですかぁ!!!
ここはいっちょダブルのスーツに蝶ネクタイとか。。。どうでしょう!?w(クラシックやんけ!w
http://wind.ap.teacup.com/groovemaster/
ここはいっちょダブルのスーツに蝶ネクタイとか。。。どうでしょう!?w(クラシックやんけ!w
http://wind.ap.teacup.com/groovemaster/
そうですか〜。持ち合わせのステージ衣装(類)で、計算上から行けばそんな多くの組み合わせが可能なンですか〜。しかし、色の不釣り合いや、蜂に似合わない組み合わせもあり、そう数多くの組み合わせが出来ないのが現状です。
明日(10/29)に江名公民館まつりがあり、まちづくり協議会でも出展します。Tさんのコーナーも設ける予定です。今日(10/28)午後1時から展示飾り付けの準備をします。江名公民館まつりの詳細については後日『歌の世界』で報告するつもりでおります。
http://star.ap.teacup.com/hayami/