
以前のフルコンが壊れ、同じHPの本体だけ買って再セッティング
してもらうことも考えましたが、ホーリーからは既に新しいフルコンが
発売されており、現在アメリカでは主流になっていると聞きました。
TERMINATOR Xの本体+ハーネスのセットがHP単体で買うより安く
特にデメリットも無さそうなので迷わず新しいフルコンを選ぶことに。
と言うわけで、ホーリーのHPからTERMINATOR Xに進化しました。
勿論HPの方が上級モデルになるようですが、TERMINATOR Xでも
機能は十分で、今までと変わらず制御出来るようです。

今までと大きく変わったのは、3.5インチのタッチスクリーンが
付いたことですね。HPではオプションでしたが・・・
これでセンサーのデータをリアルタイムで見たり、セッティングを
いじったりすることも出来ます。
おかげで渋滞中でも退屈しなくなりました(笑)
気のせいでなくエンジンの吹け上がりも確実に良くなりましたが
全て良いことだった訳でもなく・・・
コロナ禍と半導体不足でバックオーダーが続いており
注文してから入荷するまで4ヶ月くらい掛かったような。
フルコンが全然入荷せず、本気でキャブ化を考えました。
キャブは楽しそうと思う反面、インジェクションのように
気軽に乗れない面も確実にあると思うので、色々悩みましたが
またインジェクションで乗ることに決めました。
次にフルコンが壊れたら、その時は遂にキャブかも??
いやいや、今のフルコンが長持ちすることを願ってます!!

1