スロットルボディを交換してエンジンルームは
こんな感じになりました。
砂埃でかなり汚れてます。掃除しないと・・・
ビッグスロットルの感想ですが、一言で言うと
「暴力的になった」というのが率直な感想です。
以前とは明らかに違いますね。家の庭から出るのに
アクセル踏んだら違いが分かりました。
トルクは確実に太くなりましたね。
今までよりも少ないアクセル開度で ホイールスピンしてます。
ホイールスピンの仕方が荒々しいこと・・・
よりアメ車らしくなったのかもしれませんね。
気になる点もいくつかあります。
まずはアクセルペダルが以前よりかなり重くなりました。
バタフライがデカイのでスプリングのテンションも強いのでしょう。
慣れないせいもあってかアクセルの微調整がやりにくいです。
冷間時のアイドリングはかなり不安定になりました。
始動直後はかなり回転が低く、温まってくると上がってきます。
IACが壊れたわけではないと願いたい(去年新品にしたばかり)
あとは中速域のもたつきというのでしょうか。
それほど気にはならないですが、純正のスロットルと比べると
ちょっと反応が鈍いかなって感じはしますね。
あまり回していないので高速域は分かりません。
全然インプレになってませんね。
僕にはこんなことしか言えません。
ド素人なのでご勘弁を!!

0