
早速新しいコンプレッサーをインストールしていきます。
が、ここで重大な問題が発生!!
コンプレッサーがバルブカバーにがっつり当たります。
恐らくノーマルのバルブカバーなら当たらないんでしょうけど
うちのはトールタイプのバルブカバーが付いてるんですよね。
単に見た目だけのトールならショートのバルブカバーに戻せば
良いのですが、スタッドガードルの為のトールカバーなので
スタッドガードルを外さないとショートのカバーは付きません。
そうなるとロッカーアームのナットも交換しないといけないし
折角探して付けたスタッドガードルを外すのも何だかなぁ・・・
このコンプレッサーは諦めて、従来のR4コンプレッサーを
発注して普通に直すか?(←これが一番楽そう)
色んな考えが頭の中をグルグル回ってます。
ニューエアコン計画は果たしてどうなるのか?次回に続く。

0