「エリザベート」チケット、配達記録郵便ですから、受け取る方がいない場合、不在票が郵便受けに入っているはずです。受け取り方法を読んで、しっかり手にしてくださいませ!
ご希望のチケット取れなかった方、本当に申し訳ありません。
なお、席種の変更を事前にメールするとお知らせしたのに、連絡の来なかった方。
お叱りメールが来ました。
何人かの方に連絡漏れが出てしまったようです。
これまた、本当に、申し訳ありません。
ホットメールには返信できなかったこと、更に、今回初の郵送で・・・
膨大な申し込み、チケット割り振り、封筒に宛名を貼り、差出人用のゴム印作り、そして、これまた膨大なハンコ押し、のり付けしてたら封筒と封筒がくっつき、はがそうとしたら、その上にふうちゃんが乗ってきて・・・「手伝わなくっていいから、じゃまするにゃん!」と言えば、知らーん顔され、はたまた郵便局で配達記録用書類作り・・・加えて親の介護、猫の介護・・・
ご理解いただければ幸いです。どうぞ、ご容赦くださいませ。
ただ、チケット間違いのないようには細心の注意を払いました!
ご不明な点はすぐにメールくださいませ。
本日は一幕の通し稽古が行なわれました。
明日本番でも全く大丈夫って感じです!
どうぞお楽しみに!!
がんじろうはぐるぐる部屋を回っています。
どうも、後ろに下がることができないようです。
障害にぶつかると、ストップモーションのように、そこで止まって動きません。
鼻が詰まって、三半規管がおかしくなったのでしょうか・・・
目が不自由ですから、ふすまとかにぶつかってしまいます。
どこがトイレだか分からず、つい粗相もしてしまいます。
和室を超バリアフリーにし、いつ、どこででもトイレができるように、シーツをいっぱい敷きました。
広々とした優雅なトイレです!
「広すぎますだ・・・」


0