先日、営業さんから、
「治田さん、お客様がいらしてませんが・・・」
との、連絡が入りました。
調べてみましたところ、この方は申し込まれたのに入金がないので、問い合わせたら「キャンセルします」ということでした。
で、パソコンの方には「キャンセル」と書いたのですが、その前に印刷した劇場への申込用紙がそのままだったのです。
またしても、私のミス・・・
ちゃんと記載していれば何の問題もなかったのですが、あまりにも膨大な申し込みと、日々の役造りに追われ、つい、そのままにしてしまったのです。
今回の「レベッカ」、実はこの記載ミス、これで三件目です。
一件は明らかに私に勘違いで、二件目がこの「キャンセル」と、そして、三件目が「日にち変更」でした。
先日、私の姪に「ライオン・キング」のチケットを頼まれ、昔取った杵柄で8枚取ってもらいました。
しばらくして、姪が「ひとりが都合が悪くなったので、キャンセルしてほしい」と言ってきました。
私はちょっと叱りました。
「プロのチケットはいったん申し込んだら何があってもキャンセルはできないんだ。もし、キャンセルしたら、頼んだ人が払わなくっちゃならないんだよ。たとえ、役者の家族が観に来るんでも、招待はないの。ちゃんとチケットを買わなくちゃ観れないんだよ」
今回、都合5枚のチケットを私のミスで無駄にしてしまいました。観たいのに買えなかった人たちに、本当に申し訳ありません!
私のミスですので、もちろん、私が払いましたが・・・
正直、額が大きいです。
1枚は私の凡ミスですから、言い訳のしようがありません。
ですが・・・
どうか、一役者がチケットの手配をやっていること、ご理解ください。
「エリザベート」中日劇場のチケット。
チケットが取れたかどうかは5月17日以降になります。
ぜひとも、「キャンセル」と「変更」はご遠慮くださいませ!
嬉しいニュースもあります!
先日保護した、白血病のサブローくん、再検査の結果、陰性反応が出ました。
おそらく最初に検査したときは白血病の初期だったのだと思います。
しかしながら、インターフェロン治療、充分な栄養、そして、なによりストレスのない毎日で病原菌を退治していったのです!
「がんじろう基金」が一匹の猫の命を救いました。
同時期に保護したマーチくんも元気です。
皆様の善意、心から感謝いたします!!
「みなさん、ありがとう!」
サブローくんは最近、はるパパから「チャーリー」と、呼ばれている。
そのあまりに優しくて、のんびりした茶トラ。
きみはいい猫、チャーリー・ブラウン!!

0