ストレッチ・筋トレを続けて一か月、ちょっと腰を痛めてしまいました。
しょうがないすよね、悪家老やったりしてましたから、この方面はずっと怠けてましたもの。
で、かかりつけの整骨院へ行ってきたわけです。
当てにしていたヤンキー先生は不在、代わりの方がボキボキやってくれました。
先生が言います。
「治田さん、筋肉の量は多いですね!」
最近、確かに臀筋や太ももは盛り上がり、腹背筋は締まってきた気がします。
先生は揉みほぐしながら続けて、
「・・・多いんですけど・・・」
「・・・『けど』?」
「・・・固いですね・・・!」
「・・・」
「これだけあって、柔らかけりゃ言うことないのに・・・」
「昔ね、バレェの先生が私の太ももを触りながら言ったんですよ」
「何て?」
「『うわっ』」
「・・・?」
「『カツオブシみたい』」
「あははは!」
私も一緒に、
「あははは」
ふたりの愉快な笑い声は病院中に響き渡りました・・・って、ほっといてちょうだい!
ま、バレェダンサーになるわけじゃなし、ぼちぼちやっていきましょうかね。それにしても、猫の筋肉はすごい・・・
物凄いジャンプ力、瞬発力なのに、杏仁豆腐みたいに柔らかいもの。
うらやましい・・・
「チノ、カツオブシ好きだっちーの!」
・・・とりあえず、ありがとう。

9