おはようございます!
今、羽田空港におります。
飛行機は一路、クロアチアへ!
地雷原の中にクロアチアカス・ダブルを発見したら、私も中に入ります。
みなさん、さようなら!
…というのは大ウソで、四日ほど東京を離れます。
姪(弟の長女、ユカ)が博多で結婚式をあげるもので、その前に宮崎へ帰り、両親を見舞うつもりです。
実は先日、従兄弟が肝臓ガンで亡くなり、父親がかなり気落ちしているのです。
父は膵臓ガンで、三十も年下の従兄弟が先に逝ったことがとてもショックだったようです。
「みんなで最後の晩餐会するっちゃが!」
と、弱気なことを言っています。
思い切り励ましてくるつもりです。
そして、日曜日が結婚式。
姪から先日電話があり、何かやってくれと言われたものですから、おめでたいのを一曲歌ってきます。
実は、従兄弟の葬式の時にも、叔母に言われ、そのときは「千の風になって」を歌ったのでした。
今月は全く正反対の「式」で歌うことになります。
なんだか複雑な心境です。
帰京した翌日は「ドラキュラ伝説」顔合わせ、本読み…
更に、一昨日から別件がひとつ加わり、その準備で朝からてんてこまいでした。
譜面と音源は持ってきたので、足摺岬上空あたりで一回歌ってみましょう!
(あほか…)
暇なときはバカみたいに暇なのに、重なるときは、どうしてこんなに立て込むのでしょうね。
結婚式の歌もよしゃーいいのに、凝るもんだから、覚えるのが大変です。
でも、先日、親戚の家でゲネプロをやったら、えらいウケていました。
姪を弟を泣かしてやろうという魂胆です。
そんなわけで、連載もちょっとずつ書きためて、どんとまた発表しますね。
一体、いつになったら終わるんでしょう?(笑)
では、行ってきます!
…と、言ったら、羽田空港がすっげえ霧で、飛行機が…
「飛ばないっちーの!」
「まいったぜ…!」


15