haruhisaって?
haruhisaです。
アクターズスクール広島のスクール生とその出身アーティストを応援しています。
なお、このブログは、ライブレポートを主としているので、日記性は無視しています。
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」予告編
久々に動かしてみる
2007NATSUGOYA〜1日目〜
POP'n ROLLY vol.40
過去ログ
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2008年7月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (4)
2008年3月 (2)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (7)
2007年8月 (7)
2007年7月 (4)
2007年6月 (7)
2007年5月 (6)
2007年4月 (9)
2007年3月 (6)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (5)
2006年11月 (8)
2006年10月 (9)
2006年9月 (7)
2006年8月 (11)
2006年7月 (7)
2006年6月 (7)
2006年5月 (12)
2006年4月 (12)
2006年3月 (9)
2006年2月 (4)
2006年1月 (5)
2005年12月 (9)
2005年11月 (7)
2005年10月 (7)
2005年9月 (4)
2005年8月 (4)
2005年7月 (12)
2005年6月 (6)
2005年5月 (4)
2005年4月 (2)
2005年3月 (4)
2005年2月 (2)
2005年1月 (1)
2004年12月 (3)
2004年11月 (10)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
JEFF BECK (8)
KEITH EMERSON (2)
S-EVE-N (11)
アクターズスクール広島 (96)
Perfume (25)
Mebius (34)
万貴音 (30)
appeal (2)
nine (2)
上松美香 (2)
木下尊惇 (3)
ライブ (11)
アミューズ (1)
Jesters (1)
ノンジャンル (47)
リンク集
haruhisa ONLINE
Actor's School Hiroshima
S-EVE-N携帯ホームページ
中☆本☆愛☆デビュー・・・できるかな・・・
MEB!US BLOG
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自由項目
haruhisaのプロフィール
誕生日:1月23日
血液型:A型
身 長:183cm
好きな音楽:ロック クラシック 現代音楽 ラテン音楽
好きなミュージシャン:JEFF BECK KEITH EMERSON RICK WAKEMAN 諏訪内晶子 上松美香 鈴木亜美 Perfume 三柴理 木下尊惇 DIVA(石井杏奈・中本愛・松前香帆)
最近のコメント
こんにちは。 私は…
on
Mebiusワンマンライブ
はじめまして。 Per…
on
Perfume 春の移動教室 in 浜名湖
ヒロキさん、お返事…
on
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
こんにちわ! ヒロ…
on
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
最近ライブに行けて…
on
初恋の行方vol.1
ブログサービス
Powered by
« 久々に動かしてみる
|
Main
|
POP'n ROLLY vol.40 »
2008/7/17
「2007NATSUGOYA〜1日目〜」
アクターズスクール広島
ついに、レポートが1年遅れになりました
という事で、2007年7月21日(土)12時30分から、宮島でテレビ新広島が開いている海の家NATSUGOYAで、
アクターズスクール広島
のライブがあったので行ってきました
このイベントは、2006年から始まっていて、昨年が2年目でした。なんといっても、この日は、
まなみのりさ
の初披露という記念すべきイベントになりました。当初は、2回公演の予定でしたが、この日は他の行事のためか1回だけの公演になりました。
では、セットリストに沿ってレポートしていきます。
MC 谷野愛美
愛美ちゃんが、海の家らしく、何と、水着で登場しました。(後で、この衣装で
まなみのりさ
で登場するのですが)そして、いつものとおり、
アクターズスクール広島
の紹介をしました。
1.気分上々↑↑/DIVA(石井杏奈・中本 愛・松前香帆)
DIVA
の3人が、mihimaru GTのこのヒット曲を歌いました。やはり、3人とも実力はもちろんありますが、メチャクチャ可愛かったです。海の家のライブとしては、持ってこいのノリノリのナンバーを持ってきました。これまでの
DIVA
は、ドラマチックに素晴らしいハーモニーで歌い上げる曲を歌ってきましたが、そのイメージを一新して、シチュエーションに合わせて歌える事を実証してみせました。曲調を変えてきても、彼女たちの歌・ハーモニーはさサスガの一言。ただ、私としては、会場の雰囲気に合わせてアドリブを入れたりして、もう少し爆発しても良いのではと思いました。いずれにしても、トップバッターとして、会場のお客さんからも歓声が上がり、ライブを盛り上げました。
MC DIVA
次の曲の紹介。
2.Rolling star/住田花菜
そして、花菜ちゃんが、最高にカッコ良くYUIの曲を歌いました。会場は、言うまでもなく、さらにヒートアップ。もう、この圧倒的な歌唱力は何も言う事はありません。プロのステージでした。
MC 住田花菜
次の曲の紹介。
3.フレンジャー/限定ユニット(赤澤那奈・石井新菜・寺崎玲菜・中元日芽香)
このユニットは、
NATSUGOYA
限定ユニットで、大塚 愛のこの曲を歌いました。スゴク可愛くて、実力も抜群なので、限定ユニットでは終わって欲しくないようなメンバーでした。曲は、日芽香ちゃんのソロパートから始まり、それぞれのソロパートもあって、かなり楽しめました。日芽香ちゃんが、この中に入ると、やはりかなり小さく見えましたね。
MC 限定ユニット
次の曲の紹介。
4.雲は白リンゴは赤/田中優実子
おそらく、昨年の
NATSUGOYA
の最大の注目株でした。優実子ちゃんが、初のソロで、aikoのこの曲を歌いました。予想を上回る舞台度胸で、笑顔がメチャクチャにキュート。歌唱力も抜群でした。間奏部分では、手を振って会場のお客さんにアピールもしました。ついに、優実子ちゃんが本領を発揮したステージでした。
MC 田中優実子
次の曲の紹介。
5.フィーバーとフューチャー/Bad Boys(井手口隼・建田玲遠・友井大輔)
NATSUGOYAに、BOY最強ユニットが登場!とてもカッコいいライブを見せてくれました。
MC Bad Boys
次の曲の紹介。
6.三日月/中本 愛
ここで、雰囲気を変えて、愛ちゃんが最強のバラードを聴かせてくれました。絢香にも負けない、素晴らしい歌を聴かせてくれました。
MC 中本 愛
次の曲の紹介。
7.GOT TO BE REAL/キャプチュード(石井杏奈・住田花菜・田中優実子・松前香帆)
ASH
最強の歌姫4人が、それぞれのダイナマイトヴォーカルを海水浴場に響かせました。そして、その歌声が融合して、さらに大爆発のハーモニーを聴かせてくれました。
ASH
だからこそ聴ける、最強のヴォーカルユニットです。
MC キャプチュード
次の曲の紹介。
8.IDOL DAMA☆C/まなみのりさ(岡山みのり・谷野愛美・松前吏紗)
そして、ついに、私たちの前に
まなみのりさ
が初登場!ナント、3人とも水着で気合いが入っていました。でも、おそらく本人たちもスタッフもこの曲をどうお客さんに受けとってもらえるのか、また
まなみのりさ
がこの曲をどう歌うのか、不安と期待が交錯していたのがこの日でした。しかし、3人の圧倒的な歌・パフォーマンスが始まると、すべての不安は吹っ切れてしまいました。さすが、ずっと
ASH
の中心で活躍してきた3人です。もう、理屈抜きで感動しました。そして、この日から、全国のどのアイドルもマネのできない「
まなみのりさ
ブランド」ともいえる世界がスタートしたのです。
MC まなみのりさ
「まなみです。みのりです。りさです。3人合わせて、
まなみのりさ
です。よろしくお願いします。」8月8日にCDが発売される事の宣伝。今後のイベント・キャンペーンの告知。
という事で、メチャクチャ遅くなりましたが、まなみのりさが初登場した昨年のNATSUGOYA1日目のレポートでした。そして、すでに、2ndシングルの発売も決まっています。詳細は、次の通りです。
<まなみのりさ2ndシングル発売決定!>
タイトル:「恋・オブ・ミュージック」
収録曲:
恋・オブ・ミュージック
恋・オブ・ミュージック(カラオケ)
IDOL DAMA☆C PV(DVD)
レーベル:Kyunnism
品番:T2DA-3203
発売日:2008年7月23日
価格:1,300円(税込)
* 7月20日(日)午前11時頃からTSS海の家NATSUGOYA(宮島町包ケ浦自然公演)にて、初披露される予定です。
0
投稿者: haruhisa
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”