haruhisaって?
haruhisaです。
アクターズスクール広島のスクール生とその出身アーティストを応援しています。
なお、このブログは、ライブレポートを主としているので、日記性は無視しています。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」予告編
久々に動かしてみる
2007NATSUGOYA〜1日目〜
POP'n ROLLY vol.40
過去ログ
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2008年7月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (4)
2008年3月 (2)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (7)
2007年8月 (7)
2007年7月 (4)
2007年6月 (7)
2007年5月 (6)
2007年4月 (9)
2007年3月 (6)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (5)
2006年11月 (8)
2006年10月 (9)
2006年9月 (7)
2006年8月 (11)
2006年7月 (7)
2006年6月 (7)
2006年5月 (12)
2006年4月 (12)
2006年3月 (9)
2006年2月 (4)
2006年1月 (5)
2005年12月 (9)
2005年11月 (7)
2005年10月 (7)
2005年9月 (4)
2005年8月 (4)
2005年7月 (12)
2005年6月 (6)
2005年5月 (4)
2005年4月 (2)
2005年3月 (4)
2005年2月 (2)
2005年1月 (1)
2004年12月 (3)
2004年11月 (10)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
JEFF BECK (8)
KEITH EMERSON (2)
S-EVE-N (11)
アクターズスクール広島 (96)
Perfume (25)
Mebius (34)
万貴音 (30)
appeal (2)
nine (2)
上松美香 (2)
木下尊惇 (3)
ライブ (11)
アミューズ (1)
Jesters (1)
ノンジャンル (47)
リンク集
haruhisa ONLINE
Actor's School Hiroshima
S-EVE-N携帯ホームページ
中☆本☆愛☆デビュー・・・できるかな・・・
MEB!US BLOG
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自由項目
haruhisaのプロフィール
誕生日:1月23日
血液型:A型
身 長:183cm
好きな音楽:ロック クラシック 現代音楽 ラテン音楽
好きなミュージシャン:JEFF BECK KEITH EMERSON RICK WAKEMAN 諏訪内晶子 上松美香 鈴木亜美 Perfume 三柴理 木下尊惇 DIVA(石井杏奈・中本愛・松前香帆)
最近のコメント
こんにちは。 私は…
on
Mebiusワンマンライブ
はじめまして。 Per…
on
Perfume 春の移動教室 in 浜名湖
ヒロキさん、お返事…
on
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
こんにちわ! ヒロ…
on
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
最近ライブに行けて…
on
初恋の行方vol.1
ブログサービス
Powered by
« こころコンサート〜その1〜
|
Main
|
Power-dressing »
2006/12/4
「こころコンサート〜その2〜」
アクターズスクール広島
7.ヒーロー/A☆SYU(石井杏奈・井手口隼・岡崎優羽)
杏奈ちゃんが、ソロのCRY NO MOREとはうって変わって、とてもダンサブルな曲を歌いました。バックダンサーは、隼クンと優羽クン。
杏奈ちゃんは、今回のイベントでも、後の
DIVA
と合わせて3曲歌いました。彼女の歌唱力の幅広さを感じますね。
隼クンと優羽クンのダンスも、とってもかわいくカッコよくきまっていました。
このユニットは、3人とも歌もダンスも抜群なので、今回は男の子2人はダンスだけでしたが、今後いろいろと発展していきそうな可能性を感じますね。
8.七色の明日/仮面(浅利未来・川上智香・蔵重友里恵・住吉真理子)
とてもノリノリの曲ですが、この4人が歌うと、すごくリラックスしてステージを楽しむ事ができます。やはり、すばらしい実力を持ったメンバーですね。
やはり、このメンバーがいると全体のステージが引き締る感じがします。これからも、ASHをしっかりと引っ張っていってくださいね。
MC
仮面の4人が、クリスマスイベントと専科ライブの告知をしました。
9.メランコリニスタ/中元すず香
彼女はとってもかわいい子ですが、その歌声にはすごく癒されます。まだ小学校3年生なのに、すごい存在感を感じさせる子ですね。
10.This Love/磯部美帆
最初は、しっとりと歌い始めますが、徐々に盛り上げていく曲。まさに、最強の美帆ワールドな歌声を聴く事ができます。
美帆ちゃんでないと出せない、すばらしい歌声を持つ彼女。プロの歌手として、一日も早く活躍して欲しいです。
11.魂のルフラン/DIVA(石井杏奈・中本 愛・松前香帆)
そして、今回のライブのトリは、
DIVA
でした。まさに、今や、ASHの看板的なユニットになりました。最初のかっちゃんの歌い出しから早くも大感動!3人がハモってきたら大衝撃!本当に、私にとっては、いつも夢を見ているのではないかと思わせるぐらいの夢のユニットなのです。
杏奈ちゃんの歌は、
DIVA
でもソロでも、本当に安定感があります。彼女は、とても思いっきりがいいので、
DIVA
のけん引役という感じですね。歌が上手い事は、今さらいうまでもない事ですが、とても優しくてしっかりした子です。そんな杏奈ちゃんなので、熱狂的なファンとしては、しっかりと応援して支えていきたいですね。まだ12歳の彼女ですが、ルックス的にも可愛くて魅力的な女の子にグ〜ンと成長してきています。
かっちゃんは、ソロを歌ってもすごいのですが、
DIVA
のようなユニットの中で、その実力をさらに発揮できるようです。杏奈ちゃんと愛ちゃんは、2人で
A・A
というスーパーユニットを組んでいましたが、その2人にかっちゃんが加わる事によって、ユニットとしての歌の可能性がさらに無限大に広がっていきました。ルックス的には、かっちゃんはとにかく可愛くてカッコいい。どこかの企業のイメージガールとして、テレビなどで十分に活躍できるような存在感を持っています。
愛ちゃんの歌唱力は、いったいどこまで伸びていくのでしょうか?特に、今年の愛ちゃんの歌は、グングングングング〜ング〜ンっとものすごい成長をしていると思います。ダンスを踊らせてもとてもしなやかで、アナウンスにいたってはTSSのアナウンサーもびっくりな実力を身につけています。どんな場面でも、プロを意識しているようです。彼女は、今はアーティストを目指しているということですが、以前はグラビアアイドルを目指していました。小学生の頃は、ちっちゃくてカワイイ子でグラビアアイドルになれるのかな〜っと思っていましたが、13歳になった彼女は、背も伸びて、スタイルも抜群になってきました。
彼女たちは、本当に歌をていねいに大事に歌っていました。3人からは、いつもプロを目指す「やる気」が感じられます。彼女たちのステージを観ると、私も「やる気」をもらって元気になります。本当に魅力的な3人なので、彼女たちの歌が一日も早く全国に届いて欲しいですね。
という事で、レポートが遅れに遅れてしまいましたが、アクターズスクール広島の選抜メンバーによる素晴らしいステージを観る事ができました。次は、クリスマスイベント、そして専科のライブですね。さらなる感動、楽しみにしています。
0
投稿者: haruhisa
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:haruhisa
2006/12/6 23:05
愛ちゃん、ねんざ大丈夫?ケガとか病気の時は、あまり無理しないでね。
http://ww4.enjoy.ne.jp/~haruhisa/
投稿者:愛★
2006/12/6 20:21
イベントお疲れ様でしたあ。クリスマスイベンとであいましょう。!!
http://loveryaiai.exblog.jp/
teacup.ブログ “AutoPage”