バスを降りると、まず泣いて私に訴えます
(これに巻き込まれてはいかん)
ひと吠えすると、治まります
担当のボラさんから様子を伺いました
海が怖いのか入らず砂浜に居たので、穴を掘りバケツで海水を汲み、その中にいました。楽しそうでした。
(ワイルドならぬ、マイルドな奴であります(^^))
何かやる?と聞くと、イヤというのですが、やろうとするので、イヤではないみたいですね。
(基本真面目なんです。イヤよイヤよも好きのうちだったりして(>_<))
手で肩や腕を触ってきますね。
(確かに…ソーシャルスキル伝えなかきゃ(>_<))
プールでは、ゆらゆら水を楽しむように入ってました。
(私の知ってるアイボは、歩いたり、跳ねたり、潜ったりしてましたが、そうなんだ(^^))
あの吹き出し入りの紙(おめめどうのコミュメモ)は、使えました。自分から静かに!と言う時は怒らないのですが、こちらからやると怒るので、紙に書いて伝えると、入るんです。
(使ってくれてありがとう!文字は消えないしね。家庭で積み上げたスキル、汎化してなんぼですから)
また新鮮な声を聴き、サポートブックに活かし、バトンを渡そうと思います
アイボは、背中を赤くして帰ってきました
さて、お休みはおしまい
あしたは…オシゴトですよ!
コアカさん
まずアイボに声を掛け、『うちは、やっぱり煩いね!』と
明日は仕事ですから、帰って行きました

0