自閉症の息子(アイボ)とのあゆみ
自閉症の息子と共に歩みながら、沢山の仲間や支援者に支えられてきました。そしてきっと、これからも〜
自閉症の息子と出会い《ジヘイショウ》を知りました。様々な出会い、失敗、成功・・・過去を振り返りながら今を綴ります。そして今、私たちの暮らす社会との架け橋になろうと思います。 【登場人物】アイボ:自閉症(カナータイプ) コアカ:アイボの姉 アカギ:父 ハレハレ:母(管理人)
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
もやもや・・
毎月
正解を求めて
外出
スマホを使いこなす
新年会
誕生日
旅行
歯磨き支援
ウチも!です
家族旅行
優しいんですよ!
成年後見制度を学ぶ
フロアー外出
コミュニケーション
記事カテゴリ
自閉症 (238)
余暇 (20)
子育て日記 (4098)
教育 (17)
サークル (36)
ノンジャンル (21)
モラル (5)
私とAH (12)
障がい受容 (4)
家族 (171)
発達検査 (3)
アイボの成育歴 (14)
支援 (93)
つぶやき (265)
エピソード (75)
お勧めの本 (4)
母の息抜き (19)
新聞拾い読み (8)
学び (1)
読書 (5)
最近のコメント
心理に興味を持った…
on
和室
きりんさん、お久し…
on
居心地
すごーくその気持ち…
on
居心地
ハレハレさんの書き…
on
和室
PECSならサイトで購…
on
ケース会議
掲示板
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 市役所へ
|
Main
|
お膳立ては済んだが »
2011/11/28
「眠い」
子育て日記
昨夜の内職(深夜のデーター作り)が、たたり眠い
『あした オータニあるく』
『おしごと ない』
『おふろ ない』
お母さんもお仕事行こうかな〜
『まっててね。すぐくる』
オータニは行けないかな〜
『ダメ〜あ〜』
こちらが元気だと容赦ない
施設内では大きな声を出していたが、家庭ではさほど気にならない
勿論、壁など蹴らない
ウトウトしてたら、自分の部屋に行った
出来ることなら何でもやってあげたいが、在宅の不安は大きい
それも吹っ切り、流れに任せればいいのだろうか〜
2
投稿者: ハレハレ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ハレハレ
2011/11/28 22:15
きりんさん、ありがとう
我が子の前では、甘い母なんですよ
それをアイボは、お見通しなんでしょうね
気づきの言葉、嬉しく受け取ります
投稿者:きりん
2011/11/28 21:35
こんばんは。
ブログから感じる様子だと、帰宅をしていて次のステップに踏み出そうとしているのでしょうか?
色々と勉強しているハレハレさんだからこんなこととっくに考えていると思いますけど、
おせっかい発言を一つ…
「出来ることなら何でもやってあげたい」の気持ちを減らして、ママはいつでもアイボ君のお願いに応えられないことをわかってもらうチャンスではないでしょうか?
アイボ君のお願いにママが応じるということは、アイボ君もママのお願いに応じるってことですと理解するように促してみては?
ギブ アンド テイク=働く意味<作業・仕事を頑張る→対価(評価の言葉や工賃や家庭での褒美など)→アイボ君がうれしい気持ちになるの結果>にもつながるのでは…?
アイボ君は、お菓子購入やDVDレンタルなどのお金を必要とする素晴らしい楽しみを持っているのはいい結果に導きやすいとおもいます。
ご迷惑発言だったらスルーしてください。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
過去ログ
2017年
2月(2)
2016年
1月(3)
2月(1)
7月(2)
2015年
1月(8)
2月(5)
3月(1)
5月(7)
7月(9)
8月(2)
9月(1)
2014年
1月(16)
2月(8)
3月(20)
4月(10)
5月(11)
6月(9)
7月(10)
8月(10)
9月(15)
10月(12)
11月(19)
12月(11)
2013年
1月(15)
2月(39)
3月(53)
4月(29)
5月(28)
6月(15)
7月(15)
8月(22)
9月(29)
10月(25)
11月(18)
12月(19)
2012年
1月(74)
2月(59)
3月(39)
4月(55)
5月(64)
6月(55)
7月(54)
8月(37)
9月(44)
10月(50)
11月(32)
12月(34)
2011年
1月(73)
2月(67)
3月(75)
4月(75)
5月(77)
6月(64)
7月(50)
8月(56)
9月(79)
10月(52)
11月(89)
12月(92)
2010年
1月(106)
2月(82)
3月(163)
4月(148)
5月(140)
6月(154)
7月(118)
8月(111)
9月(116)
10月(92)
11月(98)
12月(84)
2009年
1月(73)
2月(70)
3月(118)
4月(81)
5月(61)
6月(83)
7月(100)
8月(64)
9月(79)
10月(76)
11月(93)
12月(106)
2008年
1月(27)
2月(34)
3月(45)
4月(41)
5月(28)
6月(66)
7月(85)
8月(47)
9月(34)
10月(65)
11月(52)
12月(64)
2007年
1月(6)
3月(8)
4月(4)
5月(33)
6月(9)
7月(11)
8月(22)
9月(18)
10月(14)
11月(16)
12月(14)
2006年
11月(5)
QRコード
このブログを
最近の投稿画像
7/11 外出
1/23 新年会
1/1 旅行
9/29 歯磨き支援
7/26 優しいんですよ!
teacup.ブログ “AutoPage”