自閉症の息子と共に歩みながら、沢山の仲間や支援者に支えられてきました。そしてきっと、これからも〜
自閉症の息子と出会い《ジヘイショウ》を知りました。様々な出会い、失敗、成功・・・過去を振り返りながら今を綴ります。そして今、私たちの暮らす社会との架け橋になろうと思います。
【登場人物】アイボ:自閉症(カナータイプ) コアカ:アイボの姉 アカギ:父 ハレハレ:母(管理人)
2009/6/28
日曜日は、主人と公園散歩とTSUTAYAです。
公園を歩いているとき、以前は、息切れをしていたそうです。
最近は、体重減のせいか、息切れしないというのです。
心臓への負担も軽くなったのでしょう。
勿論、主人のお陰もありますが、
施設での運動、役割、食事など、いろんな支援があってこそです。
今日は、池の対岸に私に似た人がいたとか…
『びっくりしたな〜声かけるとこだった』
あら?こんな美人もう一人いた?
……絶句する主人。
ユーモアで言ったんだから、軽く返してよ〜ね。
『君は運動不足だから、歩いたら、そんな肩凝りはなくなるよ〜』
はい、はい、そうですねm(._.)m

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。