自閉症の息子(アイボ)とのあゆみ
自閉症の息子と共に歩みながら、沢山の仲間や支援者に支えられてきました。そしてきっと、これからも〜
自閉症の息子と出会い《ジヘイショウ》を知りました。様々な出会い、失敗、成功・・・過去を振り返りながら今を綴ります。そして今、私たちの暮らす社会との架け橋になろうと思います。 【登場人物】アイボ:自閉症(カナータイプ) コアカ:アイボの姉 アカギ:父 ハレハレ:母(管理人)
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
もやもや・・
毎月
正解を求めて
外出
スマホを使いこなす
新年会
誕生日
旅行
歯磨き支援
ウチも!です
家族旅行
優しいんですよ!
成年後見制度を学ぶ
フロアー外出
コミュニケーション
記事カテゴリ
自閉症 (238)
余暇 (20)
子育て日記 (4098)
教育 (17)
サークル (36)
ノンジャンル (21)
モラル (5)
私とAH (12)
障がい受容 (4)
家族 (171)
発達検査 (3)
アイボの成育歴 (14)
支援 (93)
つぶやき (265)
エピソード (75)
お勧めの本 (4)
母の息抜き (19)
新聞拾い読み (8)
学び (1)
読書 (5)
最近のコメント
心理に興味を持った…
on
和室
きりんさん、お久し…
on
居心地
すごーくその気持ち…
on
居心地
ハレハレさんの書き…
on
和室
PECSならサイトで購…
on
ケース会議
掲示板
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2017/2/16
「もやもや・・」
子育て日記
「お母さん、お願いします。」
「やってください」
「どうしてやらないの」
「お前がやれ」
ずっと頑張ってきたじゃない!
だから、この言葉がイヤ
心の中がモヤモヤする
私は解放されたい!
そして、愛を持って接していたい
3
投稿者: ハレハレ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/14
「毎月」
自閉症
毎月の通院に付き添い
居室の掃除、洗濯、衣類の整理を致しまして
アイボの指差す方向には、凹んだDVDデッキ(>_<)
見つめると、『ダメよ、、、ください。』
キミの側に居たいと引越しして四年
出来る事はやるけど、、、、、
うーむ(T-T)
0
投稿者: ハレハレ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/11
「正解を求めて」
子育て日記
普通がふつうに儘ならない世界があったから、子供を護るために、世界を探した。
学びは、視野を広げてくれた。
正解探しは、時に人をジャッジし、ジャッジされキズを生んだ。
痛い思いをして、ハッとする。
求めていたのは、我が子のシアワセじゃないか。
一番側にいるワタシは、どんな存在なんだろうか。
俯瞰して己を見ると、なかなかのバカ親だ。
うーむ、バカ親でもいいか〜
キミを邪魔しない存在で居よう〜
1
投稿者: ハレハレ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/11
「外出」
子育て日記
昨日は、日光江戸村へ。
綺麗な町娘さんと写真を撮りニッコリ、幾つかの劇場を鑑賞し江戸村を堪能して来ました。
帰りは、日帰り温泉で汗を流し、健康チェック!
沢山の方々に支えられ “自立”しています。
さて、私も沢山の方々に支え支えられ生きています。
1
投稿者: ハレハレ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/2/7
「スマホを使いこなす」
子育て日記
アイボが、またストレスを感じている様なので外に連れ出す
好きな物を食べて(ちょっと食べ過ぎかも(^^;;)、私のスマホで、イヤホンを付けウルトラマンの動画を見てご満悦(^O^)
文字を打ち込むことは出来ないが、最初だけ呼び出してやれば、後はスイスイお手の物
さて、アイボ!明日はお仕事だね!
0
投稿者: ハレハレ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/23
「新年会」
子育て日記
ちょっとオシャレして新年会に参加
二十歳の時は、新調したスーツを着てくれなかったなぁ(^^;;
(あのスーツはもうサイズが違うので処分)
昨日服を届けまして、、、
似合ってて良かった(^O^)
0
投稿者: ハレハレ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/852
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
過去ログ
2017年
2月(2)
2016年
1月(3)
2月(1)
7月(2)
2015年
1月(8)
2月(5)
3月(1)
5月(7)
7月(9)
8月(2)
9月(1)
2014年
1月(16)
2月(8)
3月(20)
4月(10)
5月(11)
6月(9)
7月(10)
8月(10)
9月(15)
10月(12)
11月(19)
12月(11)
2013年
1月(15)
2月(39)
3月(53)
4月(29)
5月(28)
6月(15)
7月(15)
8月(22)
9月(29)
10月(25)
11月(18)
12月(19)
2012年
1月(74)
2月(59)
3月(39)
4月(55)
5月(64)
6月(55)
7月(54)
8月(37)
9月(44)
10月(50)
11月(32)
12月(34)
2011年
1月(73)
2月(67)
3月(75)
4月(75)
5月(77)
6月(64)
7月(50)
8月(56)
9月(79)
10月(52)
11月(89)
12月(92)
2010年
1月(106)
2月(82)
3月(163)
4月(148)
5月(140)
6月(154)
7月(118)
8月(111)
9月(116)
10月(92)
11月(98)
12月(84)
2009年
1月(73)
2月(70)
3月(118)
4月(81)
5月(61)
6月(83)
7月(100)
8月(64)
9月(79)
10月(76)
11月(93)
12月(106)
2008年
1月(27)
2月(34)
3月(45)
4月(41)
5月(28)
6月(66)
7月(85)
8月(47)
9月(34)
10月(65)
11月(52)
12月(64)
2007年
1月(6)
3月(8)
4月(4)
5月(33)
6月(9)
7月(11)
8月(22)
9月(18)
10月(14)
11月(16)
12月(14)
2006年
11月(5)
QRコード
このブログを
最近の投稿画像
7/11 外出
1/23 新年会
1/1 旅行
9/29 歯磨き支援
7/26 優しいんですよ!
teacup.ブログ “AutoPage”