2021/2/28
3年生お別れ稽古 活動記録
今年も最高に楽しくて最高に切ない稽古の日がやってきました。
3年生全員が揃っての最後の稽古をたくさんの保護者の皆様が見守る中行いました。
例年のような食事会の開催は難しかったですが、感染対策を施して3年生対1、2年生の試合や乱取りを観てもらいたく、例年通り企画させて頂きました。
試合は全16試合行いました。3年生の体力の低下と12年生の成長ぶりでかなり善戦しましたが、10対4で3年生チームの貫禄勝ちでした。
お互いが真剣かつ今までの想いをぶつけ合うような、そんな熱い試合ばかりで審判しながら泣きそうでした(汗)
乱取りもたくさん出来て、楽しそうな表情がみてとれました。
稽古後は12年生保護者様の発案で3年生へのプレゼント贈呈し、なんと3年生から保護者の方へ花束贈呈と熱い抱擁(お父さんとお母さんそれぞれに)をプレゼントするという素敵すぎる企画を実施してもらいました。
なんだか素敵すぎる空間で、1人の親として羨ましい光景でした☆
明日がもっと楽しみになりました。
参加して下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。特に、1年生と2、3年生の保護者の皆様は一同に集うことが初めてでしたので、実施できて本当に良かったです。
明日も卒業式やお別れ会、哀しさに打ち勝って楽しみます!





























中国大会予選@萩ウェルネスまで48日
12
3年生全員が揃っての最後の稽古をたくさんの保護者の皆様が見守る中行いました。
例年のような食事会の開催は難しかったですが、感染対策を施して3年生対1、2年生の試合や乱取りを観てもらいたく、例年通り企画させて頂きました。
試合は全16試合行いました。3年生の体力の低下と12年生の成長ぶりでかなり善戦しましたが、10対4で3年生チームの貫禄勝ちでした。
お互いが真剣かつ今までの想いをぶつけ合うような、そんな熱い試合ばかりで審判しながら泣きそうでした(汗)
乱取りもたくさん出来て、楽しそうな表情がみてとれました。
稽古後は12年生保護者様の発案で3年生へのプレゼント贈呈し、なんと3年生から保護者の方へ花束贈呈と熱い抱擁(お父さんとお母さんそれぞれに)をプレゼントするという素敵すぎる企画を実施してもらいました。
なんだか素敵すぎる空間で、1人の親として羨ましい光景でした☆
明日がもっと楽しみになりました。
参加して下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。特に、1年生と2、3年生の保護者の皆様は一同に集うことが初めてでしたので、実施できて本当に良かったです。
明日も卒業式やお別れ会、哀しさに打ち勝って楽しみます!





























中国大会予選@萩ウェルネスまで48日
